地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4031 '17 11/21


①『最新のGPS地殻変動情報』

11月4日迄のデータを使用して11月21日に更新。

硫黄島1 33cm

硫黄島2 60.6cm

注意)

方向は略したが動きがおかしい。各地点は各自、逐一チェックを!!


②『本日の地震7回』

21日16時29分 胆振地方 M3.4 震度2

21日10時52分 鹿児島湾 M2.1

21日09時25分 茨城県沖 M4.0 震度2(最大)

21日09時07分 三河湾 M2.8

21日06時32分 秋田県 M2.

21日04時34分 鹿児島湾 M1.9

21日01時20分 福島県 1.7


③『天秤棒の結果』

09時25分 茨城県沖 M4.0 震度2(最大)

やはり中(関東)からトリガーがかかったが、弱かった。二低は沖へ移動して長続きはしなかった。


④『本日のEs』

無。


⑤『20日の活動度指数』

無黒点

f10.7は74

地磁気K指数合計は8、最大2


⑥『篠原情報(11/21 15:05)』

高速太陽風が到来、磁気圏活動も高まっています。

太陽は無黒点のままです。X線グラフも目立った変化はなく穏やかです。


⑦『カラS発生』

今日は「ハムサロン」の日。

定刻前からワッチしていたがSで5~7くらい振っていた。

「ハムサロン」終了後、スペアナをオン。

やはり幽霊信号が踊っていた。

カラSも電離層と同じく、120時間以内で発生している。

間違いなく関東から東北の沖合でのイベントと思われるので注意~警戒級。

尚、2m帯の使用アンテナはバーチカルアンテナ(垂直型)である。

勿論、切替えスイッチが付いていて水平型にも直ぐ切替えられる。

但し、感度は、落ちる。


⑧『再掲。核爆弾の垂直移動、水平移動』

攻撃の為の垂直移動は非常に素早くできるが…

積み降ろしの為の水平移動は…

日本に入港する度にグアム等に下ろす水平移動運搬は危険だし、ものすごく時間がかかる。

丸裸で運送する途中に北のミサイルが飛んでくる可能性もある。

こんな危険を冒して「核」をいちいち、積み下ろすのだろうか、怪しいものである。


⑨『水平思考』

水平思考(Lateral Thinking)と垂直思考(Vertical Thinking)があるが 水平思考でいつも考えている。


⑩『垂直型E層、水平型E層』

最近は垂直型E層(縦型Es)は出ない。水平型ばかりである。

この時期、垂直E層が出るとかなり大きな地震になる。

通信型受信機で「お空」をワッチしてみよう。


⑪『垂直的公平性、水平的公平性』

そういえば今朝、税制に関する放送があった。

判りやすい、垂直的公平性、水平的公平性の解説だった。


⑫『テレビ放送は水平偏波』

何故かテレビ放送は水平偏波である。

昔、一部の難視聴地域の中継には垂直偏波が使われていた。

これは混信を防ぐ意味もある。

尚、地上は水平偏波だが、空からの衛星放送は円偏波である。


⑬『地震も』

P波は縦波、S波は横波。

避難方法に垂直避難、水平避難もある。


⑭『ミサイルであろうと爆弾であろうと』

Jアラートで即、避難。地下の穴に垂直に飛び込む。

安全な場所等ある筈もないのに国では、横に逃げて云々、これで助かると思っているのか。実にオメデタイ!!

云わせて貰えば「Jアラート」は何の為にやる!!

シェルターもないのに!!!




a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000