地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 3947 '17 8/26
①『本日の地震5回』
26日19時07分 和歌山県 M2.0
26日17時37分 和歌山県 M2.8 震度3
26日15時50分 宮城県沖 M3.7
26日06時35分 宮城県 M3.6
26日04時20分 福島県 M4.7 震度3(最大)
②『本日のEs』
中オープン。
シーズンはいよいよ終わりに近づいている。
国・山は、赤ナシ。
急にゼロになるのは、かえって要警戒である。
③『松柴情報』
国分寺(東京)
25日 08:30
山川(鹿児島)
25日 06:30から07:00
大宜味(沖縄)
25日 07:45から10:45
無精査。
④『篠原情報(8/26 16:31)』
太陽風は低速です。21日の皆既日食の写真その2をどうぞ。
⑤『T13にT14の追い打ち(旧号13号の被害参照)』
今まで台風にあまり縁の無かった南支那海、中国南部を何故か台風が狙うようになった。何故だろう、不思議である。
大洪水のほとぼりが収まらない内に叉もや次が同じコースを辿っている。
河川・湖沼の護岸工事等は日本に比べ、お粗末そのもの…
<27日09時の予報>
存在地域 南シナ海
進行方向は西北西、中心気圧は985hPa 最大風速 40m。
<27日21時の予報>
華南に上陸。進行方向は西北西 、中心気圧 990hPaとやや衰えるが…
⑥『中国の死者数隠蔽、真実の告発封殺に利用』
フェーク情報だらけなので別に驚かないが13号の被害は甚大だった。死者数も続々増えている。数十人に達したの情報もある。
新聞の受け売りであるが、中国では、事故や天災が発生した際、犠牲者数などを隠蔽するケースが後を絶たない。
遼寧省鞍山市の死者数の過小報告の調査が発表され当時の幹部等が処分されている。
又、高速鉄道の脱線落下事故や多くの炭鉱事故に関しては、記者が「死者隠蔽は各地で日常的に行われている。明るみに出るのは氷山の一角に過ぎない」と話す。
文革中の唐山大地震の犠牲者は世界最大の約80万人だと旧号で何回も強調しておいた。80万人も地震で死んだのは文革で誰も隣人を救助しなかった。
⑦『死者と幽霊』
3.11を始めいわく因縁はつきものだが、本日、くすしくも、小学館から「怪異妖怪記事資料集成、全6巻」の詳しい出版案内が届いた。
その膨大なにボリュウ-ムに驚いた。
家が傾きそうな重さ。価格は購入不可能な29万円、消費税だけでも2万3千円を超す。
「妖怪・幽霊・怪奇現象の新聞記事約1万5千件を収録総8千頁、怪異研究の金字塔遂に完結なる!!」とある。
八甲田雪山遭難に関わる無人電話等は報道されているので掲載されているだろう。
誰も居ないのに電話がかかる謎は特に興味深い。
⑧『3.11の石巻の幽霊等』
関連図書や新聞報道等を紹介したが、結構読んだ人は多いようだ。
これからも、事故・事件で幽霊が出ると思うが、特に、北の突然の攻撃で死者が出るかもしれない。
この場合、何故、自分が死んだのか判らない。
これの始末が悪い。
自分が死んだ理由が判らないと幽霊になる確率が高くなる(旧号)のである。
<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img src="http://news.blogmura.com/img/news88_31.gif " width="88" height="31" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/ranking.html < a target="_blank" href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html"><img
0コメント