地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5412 '21 12/22

①『本日の地震7回』

22日22時51分 和歌山県 M1.8

22日18時41分 石川県 M2.8

22日17時42分 山形県M2.9

22日16時07分 沖縄本島沖 M4.7 (最大)

22日13時48分 トカラ列島近海 M2.4

22日06時40分 トカラ列島近海 M2.7

22日04時57分 トカラ列島近海 M2.8

今回も震度はオール1

22日の月齢は18.2、23日の月齢は19.2


②『本日の最大 M4.8』

22日16時07分 沖縄本島沖 M4.7

12/22 07:07 4.8M 南西諸島中部(信号機さん)


③『この警告は20日のTECにあり』

再掲、TEC

GPSによるTECを見ると北緯24度から45度迄と広範囲に及んでいた(震源は北緯27度だった)。

20日略、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて低緯度地域で高い状態(後出し●●●●●)。


④『本日のNictイオノ』

赤3(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄2)

未精査。


⑤『沖縄P嵐警戒』

12/22 10:45 -16:30 5:45 最大13:00 +6.3 14.9


⑥『続、関東のイオノ地震性ノイズ』

イオノ雑音に比例した富士火山帯の後発が尚、続いている。この動きは不気味ではある。

こちらの震度は直近であれば3~4くらいになっている。

12/21 02:30 4.8M 伊豆諸島中部

12/21 02:46 4.8M 伊豆諸島中部

12/21 10:34 4.1M 伊豆諸島中部

12/21 12:43 4.7M  伊豆諸島中部

12/21 13:35 4.4M  伊豆諸島中部

12/21 16:28 4.6M 伊豆諸島中部

12/21 16:42 4.9M 伊豆諸島中部

12/21 16:46 5.0M 伊豆諸島中部

12/22 01:00 4.3M 伊豆諸島中部(信号機さん)


⑦『篠原情報(12/22 13:24)』

高速太陽風(577Km)が続いています。

活発にフレアが発生しています。Mクラスの中規模フレアが2回、Cクラスの小規模フレアが

10回程発生しています。


⑧『21日の活動度指数』

黒点数 128

総面積 600

F10.7 136.6

地磁気K指数合計は11、最大3

F10.7は、136.6に増えている。

0コメント

  • 1000 / 1000