地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 3915 ’17 7/24


①『本日の地震3回』

24日11時15分 秋田県沖 M4.4 震度2

24日07時43分 熊本県 M2.6 震度1

24日00時36分 三陸沖 M5.7 震度2(最大)


②『昨日の村山情報』

夕方、電があった。

又もや、東の方向から柏崎市に流入する地電流が上昇、変動している。地熱も。発生は東の福島県、更に三陸沖が多い。


③『検証』

予想通り、最大は、三陸沖 M5.7だった。


④『再掲。TD情報』

複数個、台風になるであろう。


追加)

5号に続いて6号、7号が発生した。更に8号も発生。

他ではこのような予想は出していない。


追加2)

5号と6号の動きがおかしい。

後者は日本目指して近づき、前者は反対に日本から離れつつある。

こちらの方が圧倒的に大台風なのでヤレヤレである。


⑤『本日のEs』

中オープン。

ワッチは1回のみなので下記の「孫5」「孫6」は聴いていない。


⑥『村山情報、又もや!!!』

又もや100振り切れた!!

定パターンで警戒。

地熱、両方とも上がる。21.9~22.1℃の間往復が22.5℃に。


⑦『酒井情報』

稚内(北海道)

23日 06:15から08:45 20:45 21:45から23:45

24日 00:00から01:00 05:45


国分寺(東京)

23日 06:15から06:30 07:45から08:15


山川(鹿児島)

23日 21:30から23:00


大宜味(沖縄)

23日 12:30から13:30⑥

未精査。



⑧『国分寺、N嵐』

午前、最大差は約 -5.6MHz、fxは 5.5MHz。


⑨『活動度指数』

7月23日の黒点数、総面積は0

同、f10.7は71

同、地磁気K指数合計は18、最大3。


⑩『篠原情報(7/24 12:24』

太陽の向こう側で激しいフレアとCMEが発生しました。

注)これは非常に大きく、X級だった可能性もある。

たまに、どでかい大爆発を起こすので無黒点でも油断はならない。

もし、地球に向かっていたら…… 地震とは全く無関係である。

但し、DEF層は乱れ、磁気嵐やデリンジャーは強かっただろう。

サイクル19やサイクル23の超ド級のそれを思い出す。

特に前者の磁気嵐やデリンジャーのブロッキングはすさまじかった。





<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">

0コメント

  • 1000 / 1000