地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 3914 ’17 7/23


①『再掲。地震ニュースの見方』

当ニュースは旧号から逆に読んで頂きたい。

古い順から見て欲しいのです。連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。

「赤単」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型・P型電離層嵐」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「極中間圏夏期エコー」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5・孫6ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「プラズマバブル」「井戸ラドン」「M情報」「K情報」「N情報」等はバックナンバーにあります。


②『再掲。地震エッセーの循環』

各ブログ(ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありますが、各ブログは、フランクの循環形式を踏襲しています。

主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐、雑音、縦E、イオノ、黄砂PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。


③『本日の地震1回』

23日17時57分 埼玉県 M3.4


④『本日のEs』

中オープン。


⑤『酒井情報』

稚内(北海道)

22日 06:00から08:30 10:30から11:15

23日 05:30から05:45

国分寺(東京)

22日 06:00から13:15 18:00

23日 05:45

山川(鹿児島)

22日 09:00から10:30 17:30 22:30から22:45 23:45

23日 00:00から02:15

大宜味(沖縄)

22日 21:30から22:15

23日 02:00から04:30

無精査。


⑥『篠原情報(7/23 12:41)』

太陽風は再び600kmに高まっています。

無黒点が続いています。


⑦『村山情報』

夕方、電があった。

又もや、東の方向から柏崎市に流入する地電流が上昇、変動している。その値は、50~90μA。

地熱も変動しながら少しずつ上昇。

北側と南側の温度差(0.1~0.2℃)がなくなり、平衡。

前者のイベントは東の福島県、更に三陸沖が多い。


⑧『3912号の⑨等関連』

22日のよみうり時事川柳に下記の秀作あり。

世界史に残り国史に載らぬ人

                   流山  猫 猫 山さん


⑨『花田紀凱さんの「週刊誌」ウオッチングによると』

今週くらい日本の週刊誌の国際性の無さを痛感したことはない。

劉暁波が亡くなったのが13日だから「新潮」「文春」両誌とも十分、間に合った筈だが、「文春」がコラムで扱ったのみ、他誌は1行も触れていない。

こうゆう時はやはり、「ニューズウィーク」が頼りになる。

黒い表紙に劉氏の顔のイラストが浮かびタイトルが劉暁波氏死去、中国民主化の墓標。12頁の大特集。

中では「中国と世界に遺した劉暁波、魂の書簡」が心を打つ。

ノーベル賞授賞式で読もうとしながら、出席がかなわず、代読されたメッセージ。略。

妻に、そして祖国に宛てたこの手紙は7年が経ち、本人が死去した今も劉の生きざまを雄弁に物語っている。

妻へのメッセージは涙なくしては読めない。割愛。

表現の自由は人権の基礎であり、人間らしさの源であり、真実の母でもある。

表現の自由を抑圧する事は人権を踏みにじり、人間らしさを抑え込み、真実を封印することだ。 略。

<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">

0コメント

  • 1000 / 1000