地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 3911 ’17 7/20


①『本日の地震は5回』

20日10時15分 茨城県 M4.0 震度2

20日09時57分 福島県沖 M4.0 震度2

20日09時11分 福島県沖 M5.6 震度4(最大)

7/20  00:11 5.8M 福島県東沖(信号機さん)

20日07時09分 富山湾 M3.5

20日02時03分 種子島近海 M4.1


②『再掲。昨日の恐怖の村山情報』

一昨日、地電流、100オーバー、朝には瞬間的に0近く迄戻るが又、上昇90台で変動中。東から流入しており、かなり大きいイベントを予想する。場所、規模等は旧号、略。


③『検証』

東から、つまり、福島県沖から流入しておりその測定値は100μAをオーバー、朝には瞬間的に0μA近く急低下した。

「0」は収束を意味するが目視で確かめた0μA以外に収束信号は幾度もあったと思う。しかし、就寝中等で確認できなかった。


09時11分 福島県沖 M5.6 震度4(最大)

7/20  00:11 5.8M 福島県東沖(信号機さん)


勿論、本日最大の地震である。

09時57分 福島県沖 M4.0 が同時だったら、破壊域が広がり、M6を超えたであろう。

仙台ではスプリング式地震計は09時23分分迄ゆっくり揺れ続けた。

この振れで、瞬間的に福島県近辺の村山情報の地震だと確信した。

大分遅れてテレビのテロップにMと場所が表示された。この判断は間違いなかった。


④『昨日の国分寺のN嵐』

昼、-4.9MHz、F層fx約5MHzを記録。マイナスは、国が大。

いつもの定パターン。省略したがこの震源の地殻破壊エネによる、電離層嵐である事は間違いない。

太陽エネは弱く、電離層はまさに太陽エネ≪地球エネ。


⑤『本日のEs』

中オープン。


⑥『酒井情報』

F領域臨界周波数、日本上空のTECは、概ね静穏。

引き続き今後1日間、地磁気に大きな乱れは無く、電離圏も概ね静穏な状態が予想されます。


稚内(北海道)

19日 07:15から07:30 08:45から10:15

20日 00:30


国分寺(東京)

19日 10:45から11:30 12:45


山川(鹿児島)

20日 05:15から05:45


大宜味(沖縄)

19日 23:45

未精査。


追加)

午前中又、負相電離層嵐、-8.9MHz、F層fxは、約 4.8MHz。

上記④よりマイナスは大きい。


⑦『太陽活動』

SSN=0   SFI=73  A=4  K=1


⑧『TD情報』

遥か東の複数個は台風に発達するであろう。



src="http://news.blogmura.com/news_science/img/news_science80_

15_1.gif " width="80" height="15" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">にほんブログ

0コメント

  • 1000 / 1000