地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5406 '21 12/16

①『本日の地震6回』

16日 17時02分 千葉県 M3.4 震度2

16日 16時52分 トカラ列島近海 M3.1  震度2

16日 16時48分 奄美大島近海 M3.4

16日 10時49分 宮城県沖 M4.1 (最大)

16日 08時05分 胆振地方 M2.9

16日 03時01分 茨城県沖 M3.8


16日の月齢は12.2、17日の月齢は13.2


②『昨日のイオ関連』

赤13(稚内3、国分寺2、山川3、沖縄5)

関東方面の地震ノイズは強い、しかも「松明現象」を伴う。150時間は危険+。


③『伊豆諸島周辺からのノイズ』

関東沖の伊豆諸島周辺からのノイズと思われる。

国分寺と離れているのでイオノ変化は捉えられていない。

昨日の上記警報後のノイズは減少している。一方、太陽エネが強まり電離層に影響を与えており、相対的に地球エネとの比率が50%対50%くらいになっているようである。


④『関東沖の伊豆諸島連発』

12/15 00:40 4.9M 伊豆諸島中部

12/15 02:53 4.7M 〃

12/15 04:00 4.7M 〃

12/16 00:55 4.3M 〃

12/16 03:51 4.8M 〃(信号機さん)

地震計が設置されていないので震度発表はないが直近にあれば震度4~5を計測したろう。かなり活発化している。

又、海底火山の規模はかなり大きく「軽石」の噴出は半端なものではなかったのは記憶に新しい。


⑤『本日のイオノ』

赤2(稚内1、国分寺1、山川0、沖縄0)

未精査。


⑥『篠原情報(12/16 13:15)』

Cクラスのフレアが続いています。

高速太陽風が到来、520~540kmで推移しています。


⑦『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏レベル。

⑧『15日の活動度指数』

黒点数 79

総面積 830

F10.7 102.5

地磁気K指数合計は16、最大3

F10.7は100オーバーと強まっている。

0コメント

  • 1000 / 1000