地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 3869 ’17 6/8
①『本日の地震2回』
8日09時25分 千葉県沖 M4.7 震度3(最大)
8日01時11分 茨城県沖 M3.5
②『再掲。検証』
北方露、カムチャツカで M5超が発生した。
6/7 00:27 M5.1 カムチャツカ半島(信号機さん)
2日前にP嵐で警告済だったが予測通りの地震がまた起きた。
再掲。北海道が特に強かった。データ確認のこと。イベントは勿論、定パタ(含、北方米露)。
③『再掲。昨日号の⑯』
北のP嵐、又もや、要警戒。
複数回の内、最大は、
6/7 12:00 - 15:30 3:30 12:00 +12.41 8.0
④『検証』
上記のピークは12時、勿論、もっと早くからP嵐は発生していた。その時間を調べてみると、
6/7 07:15 - 09:30
初回は、朝7時15分頃からだった。
2回目は6/7 10:45 - 11:00
3回目は6/7 12:00 - 15:30
4回目は6/7 17:00 - 18:00
⑤『M5.3が発生したのは』
翌日、8日の深夜だった。P嵐の前兆はほぼ1日前から出始めていたことになる。
発生場所は遥か北の北方米のアリューシャンである。
6/7 16:22 5.3M アリューシャン列島(信号機さん)
⑥『再掲。3866 号(6/5)の警報、再掲』
前兆雑音あり。略。
天秤棒効果は効いているので後発はあるだろう。向後1週間。
又、地球エネのP嵐は強かったので要注意である。
関東の地震性Esは略。6/3の 18:00 - 21:45(3時間45分)のEsは時間が長いし、fxは高いので各自、精査されたし。3日から120時間後は6月8日。
天秤棒効果の向後1週間は、6月1日からなので8日迄。
二つ玉は遅く、効果は大きく、関東沖に重圧をかけながら、ゆっくりと北上して行った。気圧示度は、日本海より太平洋側は88hpaと低かった。
今回の天秤棒効果は確かに効いた!!
更に、確実なダメ押し前兆。
関東にはG層、H層が出現。
上記を再掲、繰り返したのは関東超高層にG層とH層が共に出ていたからである。
⑦『検証』
本日、最大は。
09時25分 千葉県沖 M4.7 震度3
⑧『前兆に従って続いている』
8日 千葉県東方沖 M4.7
4日 千葉県北東部 M2.9
4日 千葉県東方沖 M2.7
4日 千葉県東方沖 M4.2
4日 千葉県東方沖 M2.7
4日 千葉県東方沖 M4.4
4日 千葉県東方沖 M3.0
3日 千葉県東方沖 M3.6
⑨『本日のEs』
前日に比し極端に静か、短時間、ワッチしたが微信号のみ。
北よ南の発生が減少している。
関東と九州だけが前日と変りない(16時現在)。
⑩『松柴さん』
稚内(北海道)
6日 06:00から08:00 10:45から13:30 22:15から22:45
国分寺(東京)
6日 09:45 12:00から12:30 13:00から13:30 21:15から22:45
7日 00:30から01:00 03:45から04:15
山川(鹿児島)
6日 22:45から23:45
7日 00:00から02:00 03:30から05:45
未精査。
⑪『活動度指数』
6月7日の黒点数は13。
同、総面積40。
同、f10.776。
同、地磁気K指数合計は6、最大は2。
⑫『篠原さん(6/ 8 14:51)』
太陽風は更に低速になり、磁気圏も穏やかです。
長野県で撮影された大気光を紹介します。
<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img
border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">
0コメント