地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5394 '21 12/4

①『本日の地震57回』

4日18時57分 千葉県 M3.2

4日13時20分 大阪府 M3.1

4日07時29分 長野県 M2.8  震度3

4日00時57分 栃木県 M3.5 震度2

4日の月齢は0.2、5日の月齢は1.2


②『トカラ近海で地震相次ぐ』

4日午後、鹿児島県・トカラ列島近海を震源とする地震が相次ぎ、19時時48分頃には同県十島村・悪石島で震度3を観測、周辺では同日午後から震度1以上の地震が断続的に続いており52回も観測された。


注)

沖縄のイオノは、29日は赤6(略、沖縄4)

沖縄警戒だった。

120時間型なのでくすしくも、今日までが警戒だった。

異変日にピタリ!!これはまさに奇跡的!!

翌30日は赤9(略、沖縄5)沖縄、赤多かったので、120時間は、明日までである。


③『本日(12/3)のNictイオノ』

赤6(稚内2、国分寺1、山川1、沖縄2)

関東周辺の地震ノイズ継続中。更なる地震が心配である。


④『沖縄の電離層嵐』

12/4 10:15から2時間半継続。

最大は12:00 +4.3 12.9。

トカラ列島近海地震と関連ある前兆なのかは分からない。

この時期、正相型が2時間半も継続するのは異常である。勿論、地球エネであることには間違いない。


⑤『篠原情報(2/ 4 12:46)』

太陽風の速度は510kmに高まっています。

衛星観測によると、西側に進んでいたコロナホールの影響が始まった様です。


⑥『プロトン、TEC(全電子数)』

静穏レベル。


⑦『放射線帯電子』

やや高いレベル。



⑧『3日の活動度指数』

黒点数 25

黒点総面積 140

F10.7 85.3

地磁気K指数合計は13、最大4

0コメント

  • 1000 / 1000