地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 3860 ’17  5/30


①『本日の地震9回』

30日19時15分 大隅半島沖 M4.2

30日15時44分 長野県 M2.4

30日15時20分 宮古島近海 M5.4(最大)

30日14時23分 トカラ列島近海 M2.9 震度2

30日14時00分 熊本県 M3.3 震度2

30日12時21分 沖縄近海 M3.2

30日11時50分 青森県 M0.9

30日02時40分 苫小牧沖 M3.2

30日00時29分 奄美大島近海 M3.4


②『本日の最大は~』

15時20分 宮古島近海 M5.4、次は、19時15分 大隅半島沖 M4.2 だった。

前日の電離異常は、

1)沖縄、P,+11.7MHz、fxは18.9MHzと非常に高かった。


2)TECは低緯度の沖縄では●●の2個だった。


3)2m伝搬は、特に台湾、中国が目立っていた。

こんなに南西諸島南部周辺が飛ぶのは稀有のことだ(一部割愛)。

5/29 13:52) [ba4si局長] stop, now ja6 2 1 sig decline

5/29 13:16) [BV3UF] 144140 QRV 謝謝

5/29 13:13) [BX2AFB] BU2BO 144.800 FM CQ

5/29 12:52) [BV3UB] BX2AFB 145.060 FM CQ

5/29 12:49) [BV3UB] 145.000 FM CQ

5/29 12:49) [BV3UF] JE3WYL,JR4BYL,JI3IJG TNX JA1,2,3,4,5, 73! (JP3EXR-JA2BTV 59+)

5/29 12:49) [JE3WYL] 144.140 BV3UF 59-59 TNX QSO 73

5/29 12:45) [BX4AL] 144.110 SSB CQ

5/29 12:43) [BV3UF] JJ2ONH QSL 59! TNX Call 73

5/29 12:43) [JR4BYL] 144.140 BV3UF 59-59 TNX

5/29 12:43) [JJ2ONH] 144.150 BM3GFU Mny tks! almost fadeout...

5/29 12:42) [JJ2ONH] 144.140 BV3UF Mny tks! but signal unstable..

5/29 12:29) [BV3UB] QSY 145.000 FM

5/29 12::24・27) [JI3IJG] 144.170 BV3UB 59 TNX

5/29 12:21) [BX4AL] JN1JFC

5/29 12:19) [JI3IJG] 144.110 BX4AL 59 TNX

5/29 12:18) [BX4AL] JI3IJG

5/29 12:12) [BX2AFF] 144.120 SSB CQ

5/29 12:10) [BM3GFU] JI3IJG TNX 59 QSO

5/29 12:05) [BX4AL] 144.110 SSB CQ 台湾

5/29 11:58) [JP3EXR] 144.110 BV8BC 59-59 Thank you...

5/29 11:49) [BX2AFB] 144.130 SSB CQ

5/29 11:41) [BV3UB] 144.170 SSB CQ

5/29 11:31) [BM3GFU] 144.150 SSB CQ DX

5/29 11:24) [ba4si] 150.6 CQ JA 10MIN

5/29 11:10) [BV3UF] 144140 CQ

5/29 10:13) [ba4si] 144150.6 CW, 144150 SSB CQ BV

5/29 10:11) [BM3GFU] 144.115 SSB CQ DX

5/29 08:17) [BU2BO] 144.190 CQ DX


③『本日のEs』

大オープン。

赤は昨日よりも減少、100に達しなかった。


④『 横浜、金井さんのレポによると(5月30日Eスポ)』

九州方面が短時間ですが聞こえました。

10:58 76.1 LOVE FM(福岡)

11:00 78.7 CROSS FM(福岡)

後、10:45頃に89.3MHzで一瞬JPopが聞こえました。FM長崎、FM大分の中継局がリストされています。

いずれも短時間のオープンで、今のところ他の九州局は確認できず。

87.4以上は中国語がギッシリです。ステレオで聞こえている局も多数。


⑤『酒井さん』

稚内(北海道)

29日 06:00から09:30 11:45から13:00 23:30から23:45

30日 00:00から00:45 03:45から04:45


国分寺(東京)

29日 11:45から15:45 23:30から23:45

30日 00:00から02:45


山川(鹿児島)

29日 23:00から23:30

30日 00:00


大宜味(沖縄)

29日 10:15から12:30

未精査。


⑥『活動度指数』

5月29日の黒点数は16。

同、総面積は180。

同、f10.7は76。

同、地磁気K指数合計は16、最大は4。


⑦『本日の嵐』

+15.3と最大は、稚内だった。手動で見るともっと伸びているのが判る。北海道以外は小さい。明らかに太陽エネの影響が窺える。

5/30 17:30 - 18:15  45分間   18:15  +15.3  21メガ。


⑧『篠原さん(5/30 12:36)』

太陽風磁場の強まりは続いていますが2659が西端に沈んで見えなくなり、無黒点の状態です。





border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">にほんブログ村</a>

0コメント

  • 1000 / 1000