地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5387 '21 11/27
①『国土地理院の地殻変動GPS情報(10月27日)』
硫黄島1
(地殻変動(水平)
東西 22.03cm
南北 25.31cm
硫黄島2
(地殻変動(水平)
東西 16.72cm
南北 64.75cm
各地の変動幅は省略。
②『本日の地震2回』
27日 08時41分 神奈川県 M3.4 震度2
27日 06時01分 鹿児島県 M3.2 震度2
27日の月齢は22.6、28日の月齢は23.6
③『Nictイオノ』
赤1(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄0)
未精査
④『沖縄N嵐発生』
11/26 13:45 から5時間30分
最大15:15 -4.9メガ 6.1メガ
定パターン(沖縄周辺~台湾)120時間警戒~警戒+。
⑤『プロトン、TEC(全電子数)』
静穏。
⑥『放射線帯電子』
衛星観測によると、やや高いレベル。
⑦『篠原情報(11/27 13:24)』
太陽風は更に低速(318Km)になっています。新黒点が現れています。
⑧『26日の活動度指数』
黒点数 40
黒点総面積 190
F10.7 92.3
地磁気K指数合計は5、最大2
⑨『MKNA情報』
今のところ無し。
0コメント