日本地震前兆現象観測ネットワーク 3851 ’17  5/21


①『本日の地震4回』

21日17時21分 福島県 M2.1

21日11時59分 山梨県 M2.5

21日09時13分 日向灘 M3.4

21日02時11分 熊本県 M2.4

オール震度1。小さい。


②『孫5ノイズ』

本日は「ハムサロン」があり2~3時間程前から、時々、ワッチしていたら「孫5」が出ていた。岩手~福島沖は要警戒である。


③『川原さん』

稚内(北海道)

20日 20:30から20:45 23:15から23:45

21日 03:45 05:30


国分寺(東京)

20日 06:45から08:45

21日 00:00から00:15


山川(鹿児島)

20日 11:15から12:15 16:15から17:00

21日 00:15から04:15


大宜味(沖縄)

20日 12:00から13:00 14:45 16:30 18:00から18:15

21日 03:45から04:15

未精査。


④『篠原さん( 5/21 13:05)』

太陽風は700kmまで高まりました。磁気圏の活動も強まっています。


⑤『沖縄のN嵐』

5/21 14:00 -16:15  2:15  5/21 14:00  -4.3  5.2

暫くぶりのN嵐。

定パターン(九州~台湾方面)要警戒。120時間。

最近、危険な負相嵐は出た事がなかった。

場合によってはこのイベントは長引き、1週間くらい後になる事がある。


⑥『本日のEs』

大オープン。但し、一昨日の19日には及ばない。


⑦『再掲。19日のEsは大オープンだった』

朝、ちょっとワッチしたがバカスカ入感していた。

4観測所の赤が遂に100を超えた。新記録である。


6m帯は~

08:00 [JE7IDA局長] Es注意 UAアムール・BY東北 90MHz 台まで

略。

福・東・札3ビーコンが九州に599で入ったという事は広範囲のE層電離密度がかなり高かったのだろう。


⑧『横浜長沢さんのEスポログ』

「連休明けも引き続きEスポ発生中。主に局名確認分を報告します」というレポの内、19日の記録をコピさせて貰った。

打ち上げ角が低いと100メガ位迄も反射していたのが判る。


5月19日(金)

0759 89.1 (黒竜江郷村広播)チャムス等の店のCM

0850 88.1他 中国語局

0900 89.3 「Jilin Economic Radio」 ※吉林市台のIDは出ず

0954 89.4 キャリア(1000以降も出ていた。統一のこだまの妨害用か)

0958 99.1 1000「遼寧経済広播」

1027 88.7 「Music 88.7」

1055 97.6 「AUY FM 976」

1057 98.0 CNR経済之声

1101 87.9 「FM87.9 日照交通生活広播」

1157 87.5 CNR経済之声

1159 92.1 「泰州交通広播」

1204 89.1 「江蘇新聞広播」

1255 90.8 (安徽交通広播) 特徴ある時報

1259 95.7 「江蘇新聞広播」

1357 88.7 忠北MBC ※忠州MBCから改名

1401 100.1 「山東経済広播 財富RADIO」

1455 88.9 ロシアFM 1500「ラジオスタンチア ストラニー」





border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">にほんブログ村</a>

0コメント

  • 1000 / 1000