地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5350 '21 10/20

①『本日の地震5回』

20日 11時48分 若狭湾 M3.5

20日 09時29分 長野県 M2.1

20日 07時10分 青森県沖 M4.3 震度2(最大)

20日 05時38分 長野県 M1.9

20日 00時18分 青森県沖 M4.2


19日 12:36 5.1M 青森県東沖(信号機さん)

注)かなり大きいのに気象庁の発表無し

19日 15:18 4.5M 青森県東沖(信号機さん)

20日の月齢は14.0、21日の月齢は15.0。

②『阿蘇山火山情報 第25号(10月20日16時00分 福岡管区気象台)』

中岳第一火口で本日(20日)11時43分に噴火、火砕流が火口より1km以上に達した。

中岳第一火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う大きな噴石及び火砕流に警戒。

火山活動の状況

中岳第一火口では11時43分に噴火が発生した。

火砕流が火口から西方向に1300m流下し、噴煙は火口縁上3500m迄上がり東方向へ流れた。又、噴火に伴う大きな噴石が南方向に900m飛散した。

その後、12時44分から14時10分にかけてもごく小規模な噴火が発生している。

本日の噴火に伴い、火山性微動の振幅は非常に大きくなり、その後も変動を繰り返しながら大きな状態で推移している。

 

 

③『昨夜の火山ノイズ』

山川イオノを時系列で見るとやはり出ていた。


④『阿蘇山噴火で情報連絡室(時事通信 10/20 12:40)』

政府は20日、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。磯崎仁彦官房副長官は記者会見で「詳細について情報収集を進めている」と述べた。

その上で「危機管理には万全を期して、しっかり対応したい」と強調した。

岸田文雄首相は衆院選遊説で兵庫県を訪れており、官邸には不在だった。

首相はツイッターに、「周辺地域の皆さん、最新情報に注意し、警戒をお願いします」と投稿した。


⑤『周辺自治体、阿蘇山火口付近の登山者の安否確認急ぐ(毎日新聞 2021/10/20 17:29)』

白煙たなびく火口から突如黒い噴煙が立ち上り、忽ち青空を覆った。20日正午前に起きた熊本県・阿蘇山の噴火。噴火警戒レベルが3に引き上げられるのは2016年10月の噴火以来5年ぶりで、自治体は被害確認に追われた。全国で新型コロナウイルスの感染者が減少し秋の行楽シーズンへ期待が高まる折だけに、観光業者は「客足に影響しなければいいが」と肩を落とした。

噴火した阿蘇山・中岳の周辺自治体や県警は、火口付近にいた登山者の安否確認を急いでいる。

南阿蘇村によると、火口の約2~3キロ四方では、少なくとも中岳と隣の高岳の登山ルートに4人、風光明媚な渓谷で知られる「仙酔峡」のルートに10人の登山者がいたが、いずれも下山した。この他、登山中だった京大観測隊メンバーの無事も確認された。

火口北側の阿蘇市は登山者11人の無事を確認。火口南東側の高森町も情報収集を急いでいる。無事が確認された登山者数は、登山口の記帳箱等に入山を届け出た人が対象で自治体の集計が重複している可能性もある。

阿蘇山はカルデラ内部に多くの住民が生活しているが大多数の民家や宿泊施設は火口から5キロ以上離れているため、20日時点で、阿蘇市と高森町、南阿蘇村に避難情報を発令する予定はない。JA阿蘇高森中央支所によると、これまでに降灰による農作物への被害は確認されていない。


⑥『関連号外(10/14)再掲』

1)『阿蘇山噴火、昨年6月以来(気象庁2021/10/14 15:00)』

14日午前4時43分頃、阿蘇山の中岳で噴火が起きた。

略。


2)『再掲、昨日(10/13 )の火山警告』

山川イオノでは夜に長く強く、沖縄では短く弱く出ているのを確認。電離層でも噴火を裏付けていた。


3)『昨日(10/13 )のイオノ赤は噴火を裏付けていた』

赤16(稚内0、国分寺1、山川6、沖縄9)

南 注意、警戒。山川の6は、「赤単」2「赤連」4個。


4)『昨日の鹿児島県山川観測所のP型電離層嵐』

13 07:30 から1時間45分にわたって最大+4.5MHZ。


⑦『Nictイオノ』

赤2(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄1)

未精査。


⑧『沖縄N嵐警戒』

10/19 18:15 - 21:15 3時間 最大 20:30の-3.7メガ

2.6メガ。


⑨『篠原情報(10/20 13:00)』

太陽風は平均的な速度(400km)になっています。太陽は穏やかです。


⑩『19日の活動度指数』

黒点数11

総面積185

F10.7は76.0

地磁気K指数の合計17、最大4

ja7hoq's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000