地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5306 '21 9/6
①『本日の地震6回』
6日 23時59分 紀伊水道 M3.0 震度3
6日 23時50分 釧路沖 M4.3 震度2
6日 23時00分 台湾付近 M5.2(最大)
6日 17時22分 長野県 M2.8
6日 16時00分 東京湾 M2.9
6日 10時35分 福島県 M2.6 震度2
6日の月齢は28.9、7日の月齢は0.5。
②『本日の最大』
23時00分 台湾付近 M5.2
③『この前兆』
昨日のイオノ。
赤2(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄2)
沖縄、地震性ノイズが散見される。
上述のごとく、一番近い沖縄の赤が2個も出ていた。
他はというと全てゼロである。純然たる「地球エネ」である。
特筆すべきは明瞭な地震性ノイズが見て取れた。これは間違いない事実である。
規模は下記の警戒級、即ちM5以上と判断。
④『再掲。沖縄に2度のP嵐、警戒』
9/4 12:30 - 16:30 4時間。
最大は14:00の+4.5、foF2 11.5。
9/4 17:45 - 20:00 2時間15分。
最大は19:30の+7.7MHz、foF2 5.1MHz。
この二つは、太陽エネではなく、純然たる地球エネによるもので赤丸は当然、警戒級。●●●●●~●●●●●●。
⑤『Nictイオノ』
赤10(稚内0、国分寺2、山川3、沖縄5)
未精査。
⑥『5日の活動度指数』
黒点数75
黒点総面積270
F10.7は93.3
地磁気K指数合計は10、最大3
⑦『篠原情報(9/ 6 12:43)』
太陽風は低速(304Km)の状態が続いています。
0コメント