地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5303 '21 9/3
①『本日の地震2回』
3日 19時15分 オホーツク海 M5.8(最大)
3日 03時03分 熊本県 M3.2 震度2
3日の月齢は25.9、4日の月齢は26.9。
②『本日の最大』
19時15分 オホーツク海 M5.8
③『この前兆』
1)昨日のイオノを見ると、
赤7(稚内7、国分寺0、山川0、沖縄0)
北、警戒。
2)北、警戒の意味は省略しているが、北海道とその周辺、勿論、北方米・露を含む。
警戒級はM5以上の事である。
120時間以内だが今回も翌日発生した。
3)稚内で2日深夜から3日早朝にかけて典型的な「松明現象」あり。M5クラスである。又、何回か地震性ノイズが広がっていた。
④『K情報あり』
昼過ぎに連あり、突然、両耳に圧迫を感じた。ボァアという不鮮明な音を伴っていたが、いつもの金属音はなかった。
心拍はそんなに上昇はしていない。近場の地震ではない。
⑤『Nictイオノ』
赤6(稚内1、国分寺5、山川0、沖縄0)
未精査。
⑥『篠原情報( 9/ 3 13:08)』
太陽風はやや低速(355Km)で、磁気圏は穏やかです。8月の黒点相対数は 22.4 でした。
⑦『プロトン、TEC』
静穏。
⑧『放射線帯電子』
やや高いレベル。
⑨『2日の活動度指数』
黒点数32
黒点総面積290
F10.7は85.8
地磁気K指数合計は6、最大2
0コメント