地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5281 '21 8/11

①『国土地理院のGPS地殻変動情報(7/24)』

硫黄島周辺の地殻変動

「硫黄島1」では隆起が、「硫黄島2」では南向きの変動が継続している。

硫黄島1

(地殻変動(水平)

東西 25.03cm

南北 26.14cm

地殻変動(上下)

9.7cm


硫黄島2

(地殻変動(水平)

東西 17.84cm

南北 65.85cm

地殻変動(上下)

4.2cm

各地の変動幅は省略。


②『本日の地震4回』

11日 21時26分 福岡県 M2.2

11日 17時43分 石川県 M3.0

11日 17時20分 長野県  M3.3 震度2

11日 03時36分 茨城県沖  M3.0 震度2

11日の月齢は2.9、12日の月齢は3.9。


③『Nictイオノ』

赤15(稚内2、国分寺10、山川2、沖縄1)

未精査。


④『篠原情報(8/11 13:22)』

太陽風速度は450kmに少し上がっています。


⑤『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏レベルで推移。


⑥『10日の活動度指数』

黒点数、黒点総面積0

F10.7は73.3

地磁気K指数合計は15、最大3

0コメント

  • 1000 / 1000