地震ユース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5183 '22 5/3


①『本日の地震9回』

3日21時34分 岐阜県  M2.6 震度2

3日14時29分 宮城県沖 M3.8

3日14時08分 石垣島沖 M5.8 震度2(最大)

3日11時06分 伊豆大島近海 M2.3

3日08時24分 茨城県 M3.1

3日08時00分 十勝地方 M4.0 震度3

3日07時30分 東京都 M3.1

3日06時29分 広島県 M2.4

3日04時43分 父島近海 M3.9

3日の月齢は21.4、4日の月齢は22.4。


②『昨日の天秤棒』

早朝からきつい。中部日本を96hpaで挟み北上していた。これは効いた効いた!!

天気図を見る暇がなく見逃し三振、レポは1日遅れ、やんぬるかな!!。

しかし、天気図は明確に天秤棒を示していた。


③『Nictイオノ』

赤89(稚内1、国分寺7、山川24、沖縄37)

山川、火山性ノイズが出ている。注意。

沖縄の赤連は太陽エネの影響はあるが地球エネの関与が大きいので警戒。

いずれも偽像が強く、電離密度は相当、高いのが分かる。


④『TEC』

日本上空の全電子数(TEC)は、2日の夕方から夜のはじめ頃にかけて中高緯度地域で高い状態(丸5~6)。


⑤『国分寺P嵐注意』

5/3 05:00 - 08:15 3:15 最大06:30 +4.8 メガ  9.5メガ。


⑥『山川はN嵐警戒』

5/3 13:15 -18:00 4:45  最大13:30 -3.7 4.6

負性なので特に警戒。


⑦『沖縄N嵐と電離層擾乱警戒』

N嵐 5/3 12:15 - 15:30 3:15 最大12:30 -3.9メガ 5.0メガ

負性なので特に警戒。山川よりやや強い。

擾乱 5/3 12:00 - 12:45 0:45 最大 12:15 6.1メガ 7.9メガ


⑧『篠原情報(5/ 3 10:29)』

太陽風は低速の状態が続いています。太陽は無黒点です。


⑨『村山情報』

おとなしかったが、変化が始まっている。

0コメント

  • 1000 / 1000