地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5177 '21 4/27
①『国土地理院のGPS地殻変動情報(4/10)』
約、一か月前と比較
硫黄島1 (3/6)
東西 38.46㎝
南北 32.68cm
同 (4/10)
東西 29.35㎝
南北 29.09cm
硫黄島2(3/6)
東西 22.03cm
南北 83.85cm
同(4/10)
東西 20.25cm
南北 75.3cm
変動幅が大。複雑な動きで傾向・方向性は掴めない。これは必ず、太平洋側の大きなイベントに結び付く。垂直は省略。
週刊ポストのMEGA地震予測引用、昨日号参照。
②『本日の地震2回』
27日 15時30分 伊豆大島近海 M2.9 震度2
27日 10時24分 伊豆大島近海 M2.8 震度2
4/26 11:12 34.83N 141.70E 4.3M 関東南東沖(信号機さん)
27日の月齢は15.4、28日の月齢は16.4。
③『10m強力オープン状況(昨日号②③④関連)』
JK1AEL局長(綾瀬市) > JR8AUZ(滝川市)59+60dB、QSO有難うございました。大変強力でした。(4/27(火) 11:48 )
〃(綾瀬市) > JL8ODJ(厚岸郡厚岸町)59+20dBQSB、QSO有難うございました。マイクバッチリです。またお願い致します。 ( 4/27(火) 10:15 )
〃(綾瀬市) > JI8PNV(札幌市)59+20dBQSB、JJ8LRB(札幌市)59+20dBQSB。QSO有難うございました。今シーズンもよろくしお願い致します。 ( 4/27(火) 10:13 )
〃> JF8DIC(標津郡)59+40dB、JL8PZO/8(標津郡)59QSB、JA8KZK(札幌市)59+20dBQSB。QSO有難うございました。 ( 4/27(火) 10:12 )
〃 > JI8NBJ(名寄市)59、JJ8KDZ(中川郡)59+40dB、JM8LDG(留萌市)59+40dB。QSO有難うございました( 4/27(火) 10:9 )
④『今年のEスポオープン』
本格的な今年のEスポの大オープン開始の断言は見事に正解!!
⑤『Nictイオノ』
赤33(稚内5、国分寺9、山川17、沖縄2)
本格的なEスポオープン。
未精査。
⑥『沖縄P嵐に注意』
04/27 15:00 - 20:15 5時間15分 最大は16時の+4.5メガ、13.4メガ。
⑦『篠原情報(4/27 12:57)』
フィラメント噴出が発生しています。太陽風はやや高速(496Km)です。
⑧『26日の活動度指数』
黒点数は48
黒点総面積は220
F10.7は80.3
地磁気K指数の合計は12、最大3
0コメント