地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5162 ’21 4/12


①『昨日の地震』

11日15時39分 根室半島沖 M3.8  震度2

11日12時28分 福島県 M3.5

11日05時14分 福島県沖 M3.7

トカラのデータは割愛、最大はトカラ列島近海の M4.5 。


②『本日の地震』

12日05時18分 山梨県 M2.6


12日03時59分 茨城県 M3.5 震度2

12日02時00分 福島県沖 M4.0

12日01時14分 福井県  M3.6

トカラのデータは省略したが、最大は、23時01分発生のトカラ列島近海のM5.2震度4である。


③『トカラ列島近海の地震回数』

4月12日23:30更新のトカラのデータ(1月2日~4月12日)

トカラ列島近海地震観測回数は216回。

尚、10日は丁度100回発生している。


④『Nictイオノ』

赤1、黄1(沖縄1)

沖縄のみ点灯、他は無し。

赤色は.8.70メガ、黄色は.8.14メガ、やはりおかしい。

地震性ではなく火山性なので電離層の反応は鈍い。

これ非常に重要!!


⑤『篠原情報(4/12 12:31)』

低速の太陽風が続き、磁気圏も穏やかです。

太陽風は、350kmと低速の風が続いています。

磁場強度は、5ナノテスラと平均的な状態、磁気圏は概ね静穏でAE指数は小規模の変化が見られる程度です。


⑥『プロトン、電子、TEC』

静穏レベル。


⑦『11日の活動度指数』

黒点数は10

総面積は0

F10.7は72.9

地磁気K指数合計は5、最大、1


⑧『村山情報』

昨夜、時系列の奇妙な地熱の変動レポ(略)をもらった。

どうしても地下の火山活動と関係しているように見える。

5時18分 山梨県 M2.6と1時14分 福井県  M3.6とも関係ありそうである。


⑨『体調』

22時、血中酸素は97%。体温36度、心拍は70、 血圧110ー66、脈圧44。歩行数2800歩(鍼灸整骨院通院)。常備薬4種服用。


⑩『コメント』

MissBlueさん、aruさん、ふぇいさんコメント有難うございました。

0コメント

  • 1000 / 1000