地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5035 '20 12/5
①『本日の地震6回』
5日22時36分 長野県 M2.4
5日20時39分 福島県沖 M3.4
5日16時59分 茨城県沖 M3.7
5日14時59分 釧路地方 M3.8 震度2
5日13時57分 浦河沖 M4.2(最大)
5日00時10分 福島県沖 M3.4
5日の月齢は19.9、6日の月齢は20.9。
②『MKNA情報』
無し。
③『短波帯ワッチ』
無観測。
④『二つ玉天秤棒』
朝から続く。18時現在、高30hpa,低22hpa,低20hpa,高26hpaで西日本からずっと北上している。注意~警戒。
⑤『Nictイオノ』
赤3(稚内2、国分寺0、山川0、沖縄1)
北と南、注意。
⑥『4日の活動度指数』
黒点数は34
黒点総面積は680
F10.7は95.8
地磁気K指数は0、最大0
⑦『プロトン、放射線帯電子、日本上空の全電子数(TEC)』
静穏レベル。
⑧『篠原情報(12/ 5 14:15 )』
太陽風はやや低速で、磁気圏も穏やかです。
2785群が西端に沈んで行きました。この後、2786群も見えなくなります。
今朝、9時に2790群でC1.6の小規模フレアが発生しています。
X線グラフが長時間高まるフレアで弱いCME(コロナ質量放出)も発生しているかもしれません。
0コメント