地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5018 ’20 11/18
①『本日の地震7回』
18日22時42分 千葉県沖 M3.2
18日15時18分 福島県沖 M4.1 震度2
18日15時02分 十勝沖 M3.1
18日13時14分 奄美大島近海 M3.1 震度2
18日10時01分 東海道沖 M5.1(最大)
18日07時09分 トカラ列島近海 M4.3
18日06時15分 広島県北部 M2.3
18日の月齢は2.9、19日の月齢は3.9。
②『本日の最大』
10時01分 東海道沖 M5.1。
③『伊豆諸島の東で起きた』
昨日、「富士火山帯の動きがが激しいのにブロッキング。関東~関西で結果が出ていない?」
「明日あたりから結果の一部が出始めるだろう」と書きたかった。
言外にほのめかしたのだが…お分かりいただけたろうか?
本日の最大、M5.1はその結果の一部、序曲・前奏曲なのか。
幕が開くとM6マーラーの第6番(イ短調、悲劇的)、チャイコの第6番(ロ短調、悲愴)が演奏されるような気がする。
悲しい。あまりにも悲しい。
何故、マーラーはホ長調、喜劇的、チャイコはニ長調、歓喜を作曲しなかったのか!!
④『16日「カラS」あり』
15時18分に福島県沖でM4.1が起きた。
場所、日時、規模はほぼピタリ。
⑤『ワッチ1回』
BGノイズ少々、特記事項は無し。
⑥『MKNA情報』
無し。
⑦『Nict イオノ』
赤6(稚0、国1、山5、沖縄0)
山川多い。これは連続しているが太陽エネではない、
明らかに地球エネである。
⑧『プロトン・電子・TEC』
静穏。
⑨『篠原情報(11/18 12:24)』
300km(以下)の低速風が続いています。磁気圏も穏やかです。
時刻 速度 南北磁場
22:05 288km +1.0nT
20:05 293km -0.7nT
18:05 293km -1.4nT
16:05 292km +0.4nT
14:05 283km -2.2nT
0コメント