地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4979 '20 10/9
①『本日の地震1回』
9日07時44分 熊本県 M2.4
9日の月齢は21.7、10日の月齢は22.7。
②『検証、トカラ』
今日はどうだろう。
全く発生せず!!
それもその筈、昨日のイオノは赤無し、山川・沖縄は0だったのだ。過去のデータを照らし合わせるまでもなく地震は起きない明確な証左だ。
③『1回ワッチ』
入感無し。やや、静穏。
④『Nict イオノ』
赤3(稚内2、国分寺0、山川0、沖縄は1) 未精査。
⑤『篠原情報(10/ 9 13:10)』
太陽風は低速。黒点が2か所に見えています。
⑥『UFO、霊感反応』
モトPさんから端を発した、ふた付きドンブリ円盤は、日航機UFO遭遇事件でも!!全く同じ円盤が目撃された.
UFOの詳細なスケッチは省略。見比べるとアット驚く。
朝刊の大きな広告に目が吸い付いた。
「amazonランキング1位、UFOリーディング、地球の近未来を語る、なぜ今、これ程までに多種多様な宇宙存在達が東京上空に姿を現しているのか? 2020年著者が接近遭遇したUFOと宇宙人の未発表リーディング集…
出版社は幸福の科学出版、1400円。
ちらっと明日立ち読みして来よう。
⑦『尖閣、霊感反応』
中国、日本の抗議に反論=尖閣のデジタル博物館で
(10/9 20:55)』
【北京時事】中国外務省の華春瑩報道局長は9日の記者会見で、中国側が沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張する為、ウェブ上の「デジタル博物館」に日本政府が抗議したことを受け「尖閣は中国固有の領土だ。日本側にあれこれ言う権利はない」と反論した。
一方、石垣市は1日、尖閣諸島の住所地の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更。
華氏は「日本側が『改名』で中国の領土・主権に対する挑発をたくらんでも不法で無効だ。釣魚島が中国に属する事実は変えられない」と主張した。
⑧『登野城」から「登野城尖閣」に変更。尖閣諸島に固有の郵便番号設定、「〒907-0031」にと書いたばかリ』
尖閣の琉球切手(再掲)にも描かれているアホウドリについて書いておきたい。
「学術会議」とやら、ぐずらもずら言わず尖閣の海鳥の学術調査でもやったらどうだ!!
野党も味方し発言力がアップしている今、上陸禁止している尖閣への学術調査団の上陸、調査をさせたらどうだ!!
尖閣諸島系の阿呆鳥は嘴の先端部分がやや細めで鳥島系は尖閣諸島系に比べて大柄、嘴の先端部分が太いのが特徴である。
伊豆諸島等に生息するそれとは明らかに異なっているのだ。
日本の領土なのになんで上陸を禁止しているのだ!!
自民党のアホ者・あほども!!
特別天然記念物アホウドリの研究がこの為、できないのだ。
繁殖地の伊豆諸島・鳥島と沖縄県・尖閣諸島の阿呆鳥は明らかに異なる種、上陸禁止の為、調査ができないでいる。
私は、学術調査団が常駐すれば、「907-0031」の郵便番号を付して毎日激励の手紙を書くつもりだ。
例え、1通の手紙といえども郵便船を走らせ、配達すべきだ。
0コメント