地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4872 '20 6/22
①『本日の地震2回』
22日22時29分 与那国島近海 M4.3 震度2(最大)
22日11時49分 長野県 M2.6
22日の月齢は0.8、23日の月齢は1.8。
②『昨日の警報』
日本上空のTECは、21日の昼前に低緯度地域で低い。
丸4~5。
③『検証』
本日の最大は22時29分の与那国島近海 M4.3だった。
与那国島はまさに低緯度地域。規模は丸4~5、●●●●~●●●●●。
④『Nictイオノ』
赤106(稚内-26、国分寺ー20、山川-19、沖縄ー37)。大オープン。南警戒。
未精査。
⑤『プロトン、電子』
静穏レベル。
⑥『電離圏嵐』
日本上空のTECは22日の未明から明け方にかけて中高緯度地域で低い状態。丸4前後。
⑦『篠原情報( 6/22 12:00)』
太陽風は更に低速になっています。磁気圏も穏やかです。
⑧『SOLAR MINIMUM CONDITIONS ARE IN EFFECT(スウコム』
The sun has been blank (without sunspots) for nearly a week, bringing a resumption of Solar Minimum conditions. Solar wind is blowing slowly, the sun's X-ray output is flatlining, and the chance of polar auroras is near zero. The quiet should continue until a new sunspot emerges.
⑨『紫外線にも例の反応が現れた!!』
低活動の太陽の紫外線は弱い。サイクル19の時だったら、コロナウイルスは不活性化、弱体化してこんなに蔓延しなかったろう。
不幸にして今、史上最低の太陽だったサイクル24の後である。
低活動の太陽の紫外線よりも強い人工のそれがもてはやされている。
マスク用紫外線機器よりも大型の新製品が又出た。
除菌率99%のハンデイタイプ紫外線除菌棒である。
価格はやや高い(10780円)がランプはLEDであり寿命が蛍光管より長い10000時間。
キャッチコピは、「太陽から届く紫外線より強力な紫外線を照射して除菌をする家庭用除菌棒です。
バクテリア、ウイルスなどの雑菌からダニなども撃退させます。
ドアノブ、押し釦からスマホ、マスクなど様々な物に付着したばい菌を取り除く、ィハンデタイプなので持ち運べ外出先でも使えます」「こんなところにご利用ください。前略、赤ちゃん用品、ドアノブ、紙幣、トイレ、リモコン、ソファ」
0コメント