地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4818 ’20 4/26
①『本日の地震25回』
26日23時02分 釧路沖 M4.6 震度2
26日22時26分 長野県 M3.2
26日22時17分 長野県 M2.6
26日21時21分 福岡県 M2.7
26日17時48分 胆振地方 M2.8
26日10時19分 長野県 M2.9
26日10時08分 長野県 M3.1
26日09時49分 茨城県 M4.8 震度4
26日08時56分 長野県 M3.5 震度2
26日08時35分 長野県 M3.1
26日07時37分 長野県 M2.7
26日06時59分 長野県 M3.3
26日05時00分 長野県 M3.1 震度2
26日03時28分 沖縄沖 M4.7
26日03時22分 長野県 M3.0
26日02時37分 長野県 M3.6 震度2
26日02時34分 長野県 M2.8
26日02時33分 沖縄沖 M4.1
26日02時22分 長野県 M4.9 震度3(最大)
26日02時20分 沖縄沖 M4.6
26日02時12分 根室半島沖 M3.2
26日02時02分 愛媛県 M3.3
26日01時32分 伊予灘 M3.2
26日01時16分 愛知県 M2.7
②『合歓の木が予知した長野連続』
やはリまだ続く。
今日も多い。10回を超えた。
果たして多数の学術論文にある120時間で収まってくるのだろうか。
③『昨日のNictイオノ』
無印だったが関東のイオノを追ってみた。
弱い「銀雲」散見、夜は弱い「松明」の連続。
検証。
反応は直ぐあった。
関東及び周辺で下記があった。
最大の02時22分 長野県 M4.9 震度3
09時49分 茨城県 M4.8 震度4
④『昨日の遠い「足音」が聞こえるよう』
地下ラドン、カラS、幽霊信号、地放・高放ノイズ、孫5・6、電離異変、異常伝搬等の観測可能な方のレポをお待ちする。
何故なら、最近地震が増えている。大イベントの前兆でなければよいが…
無黒点が続き、太陽エネ≪地球エネ。
特段の気象トリガー、天文トリガーは見受けられない。
4日の国土地理院の地殻変動情報の硫黄島の更新を見てびっくり。
太平洋プレートの圧を受けている東はかなり、大きなイベントが近づいているようだ。
世界規模で動物の行動を調べるプロジェクトより漏れ聞いた鳥類の行動等である。
⑤『篠原情報( 4/26 12:44)』
昨日の昼、東側に見え始めた小さい黒点は2760群と番号が付けられました。位置は南緯7度と赤道に近く、磁場は左にS極、右にN極と並んでいて
現在の第24活動周期の黒点の様です。
NOAAの報告書で新しく群番号が付けられたのは4月1日以来で、25日ぶりです。
X線グラフに特に変化はなく、活動は穏やかです。
⑥『太陽の病気が心配』
紫外線が弱いとウイルスがはびこる。困ったものだ。
F層の生成能力を見ると殺菌能力はサイクル19に比べると1/500位に落ちている感じだ。
是非一度でいいから短波滞を聴いて欲しい。
⑦『びっくり仰天の太陽』
篠原情報によると、「磁場は左にS、右にNと並んでいて現在の第24活動周期の黒点の様です」とある。
とっくにサイクル25に突入していなければならないこの時期、ウイルス達は喜んで大暴れするだろう。
太陽の病気は重い。
⑧『紫外線情報』
天頂角に応じて増加しているようだ。西日本の南側、南西諸島は強まっている。
しかし、運悪くというかタイミングが悪いというかこんな弱い太陽活動では本来の殺菌効果は期待できない。
⑨『再掲、紫外線とコロナウイルス』
紫外線と武漢コロナウイルスについては旧号参照。
尚、紫外線ランプのアクセスが多くなり売れ出した。
早めに購入しないと売り切れてしまう、急げ。
略。
⑩『再掲、紫外線殺菌灯』
10ワット型が移動照射しやすい。
タオル、布巾、ハンカチ、マスク、手袋、眼鏡、財布、紙幣、コイン他。
マスクは洗濯するより紫外線照射の方が長持ちし何回も使える。
玄関に移動して履物、靴の裏の照射等…
尚、コインは10円だけにし、お釣りの時には50円や100円500円は受け取らない方がよい。
公衆電話用としても使えるメリットもある。
⑪『私の洗面用具』
銅製の思い洗面器を使っている。銀面のプラ洗面器は軽い。しかし銀面は薄いので効果は長続きしない。
銅の洗面器は未だ市販されていると思う。
⑫『フレッシュエージープラスミスト』
本日購入してきた。
アルコールは入手難で高い。
スプレーしてもその時は効果はあるがすぐ蒸発して効力はなくなってしまう。
ところが、これはスプレーした箇所全てに銀イオンが付着する為、長時間その効果は持続する。
この状態で後刻、ドアノブやエレベーターボタンを触っても手についた雑菌やウイルスはやがて大半が死滅する。
メーカーは神戸市兵庫区のアウトヴァンシップである。
0コメント