地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4796 ’20 4/4


①『本日の地震4回』

4日21時28分 京都府沖 M3.5

4日12時55分 奄美大島近海 M4.6 震度2(最大)

4日09時52分 熊本県 M2.4

4日07時54分 宮古島近海 M3.6


昨日の月齢は9.7、今日は10.7である。


②『緊急!! 異常! 沖縄イオノ、コピ保存』

今後の為、保管されたし。


③『現在,強いEsが発生している模様』

異常伝搬によりVHF帯で混信が発生する場合があり注意、,現況確認。

過去24時間内にスポラディックE層臨界周波数が8MHzを上回った日時は下記。

4/3 17:45 8.3MHz  17:30 16.3MHz。

雑音制御系統の故障であれば丸はゼロ、そうでなければ????


④『発生時間は短時間』

17:30のみでその前後の観測時間をチェックしたが異常は認められなかった。発生時間は短時間で「赤単」の特徴を如実に表している。


⑤『異常伝搬』

各バンドのこの時間帯のレポを見たが異常伝搬は皆無だった。

時間帯が短かった為なのか、雑音制御系統の故障表示だったのかは、判断不可能。

もしこの時間に1件でもレポがあれば観測機の不調、故障でないことが証明されるのに残念である。


⑥『Nictイオノ』

赤1、沖縄のみ。他は皆無。


⑦『松明現象』

深夜になって沖縄に松明現象が現れた。大きな前兆だが震災級には程遠い松明である。

しかし、確率は高いので油断はできない。警戒級以上の松明とみた。

120時間が適応される上層の異常電離である。


⑧『弱り目に祟り目』

翌日、こんなイオノの超異常現象が発生したのは、不可思議である。

今までにない観測機の故障なのか??

弱り目に祟り目を書いたばかり… 大きな前兆ではないことを祈る。


⑨『A SUNSPOT FROM THE NEXT SOLAR CYCLE(ス・ウェザーコム)』Sunspot AR2759 is crossing the face of the sun this weekend. It's special because it belongs to the next solar cycle. The magnetic polarity of AR2759 marks it as a member of Solar Cycle 25. So far this year, 80% of all numbered sunspots have come from new Solar Cycle 25, and only 20% from old Solar Cycle 24--a sign that Solar Minimum won't last forever

0コメント

  • 1000 / 1000