地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4718  ’19 12/28


①『本日の地震3回』

28日21時24分 福島県沖 M4.1

28日08時41分 西表島付近 M4.7 震度2(最大)

28日05時31分 トカラ列島近海 M2.1


M・K・N・A情報はない。


②『血圧と心拍』

今朝は、最高130、最低80、心拍は65、血圧、心拍低下。

宮城県沖はないと思った。

少し離れて、夜に福島県沖で小さなM4.1があった。

昨朝は、最高152、最低77、心拍は79、血圧、心拍上昇。

宮城県沖 M4.9(最大)が発生している。


③『本日のイオノ』

赤11個。南が多い。

未精査。


④『山川イオノ』

相変わらず火山性ノイズが散見される。

今後もやや活発な活動が続くだろう。

事実、気象庁の予測を見ると、「桜島では、火山ガスの1日あたりの放出量が多い状態であることや山体膨張と考えられる地殻変動がみられていることから、今後も活発な噴火活動が継続する可能性があります」との警戒情報が出だされている。

これは、山川イオノを見る限り完全にシンクロしているようである。


⑤『27日の活動度指数』

黒点数、総面積は0

F10.7は72.4

地磁気K指数合計は4、最大は1


⑥『高気圧合体』

6時、沿海州に28hpa、沿岸部に28hpaあり。

合体後、18時に日本海南部で30hpaにやや発達。

0コメント

  • 1000 / 1000