地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 46021 '19 9/1
①『本日の地震4回』
1日16時09分 新潟県 M2.6
1日06時59分 釧路地方 M1.4
1日03時57分 千葉県沖 M3.3
1日01時51分 岡山県 M2.6
②『昨日の村山情報関連』
固まっていた2大前兆(地熱・地電流)が動き出した。
同時に、1)リモコン動作不良
2)D層異常、AM放送
3)コンパス変動。
出した結論は、新潟県~。警戒。
村山氏のおひざ元である。
③『新潟県中越地方で発生』
早速、16時09分に新潟県中越地方(北緯36.8度、東経138.8度)で
発生した。
規模は小さかったが、なんと、村山宅の直下(10Km真下)だった!!!
それだけに反応が強かったのだろう。
④『新潟県の地震』
ずっと無かった。
31日も30日もなかったのだ。
29日28日27日も調べてみたが起きていなかった。
⑤『再掲。昨日の仙台の空』
ピンクに焼け、ほぼ、SSW方向に筋状の地震雲が出ていた。
⑥『SSW方向』
南南西の方向。
ほぼ、震源地の方向だった。規模が小さいので後発があるやも!!
⑦『本日のイオノ・嵐・擾乱等』
未精査。
「赤」だけはカウントした。少ないと数えやすい。
稚内ー4個
国分寺ー1個
山川―1個
沖縄ー3個
合計9個。
昨日よりはかなり少ない。
明日の発生地震との関連は必ずしも比例するとは限らなくなってしまう。
電離層の季節変化によるものであり、9月あたりから「秋型」になる。
0コメント