地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4559 '19 7/19
本日、重大情報3件あり。
1)イオノ電離状況と地震発生の相関ピタリ!!
2)久しぶりのN情報、驚くべき動物の異常行動複数、大きな地震の前兆。
3)夕方、仙台で大きな地震雲を観測
4)再掲。霊能者からは今月中。
①『本日の地震2回(3回)』
19日21時05分 国後島付近 M3.7 震度2
19日14時19分 千葉県 M3.7 震度2
地震計がないので無感だが、19日早朝、伊豆諸島南部の鳥島の東で下記が発生している。
7/18 20:55uc 30.12N 142.84E 4.8M 伊豆諸島南部(信号機さん)
②『これは重大情報である』
何故ならば、昨日の発生は1回だったが今日はその3倍の3回の発生があったのだ。
③『再掲。昨日のEs』
中、67%。「赤」64個(修正66個)と昨日の約3倍になっている。
繰り返す、3倍、3倍。
繰り返す、3倍、3倍。
④『3倍の意味』
イオノ電離状況と地震発生の相関は縷々述べてきたがと予告通りの地震が発生するとは驚きである。
⑤『昨日の地震は1回』
18日22時40分 茨城県沖 M3.4
⑥『本日の地震は3回』
19日21時05分 国後島付近 M3.7
19日14時19分 千葉県 M3.7
19日 05:55JST 4.8M 伊豆諸島南部
注) 付近に地震計無設置で震度は観測できなかった。
⑦『本日のEs』
中オープン。
3回中2回、67%。
⑧『Nict 川原情報』
稚内
7/18 17:45~19:30
7/19 06:45~07:00, 08:15~09:00, 10:00~10:15, 14:15~14:30
国分寺
7/18 15:30~17:00
7/19 04:15~04:45, 06:30~07:30, 10:15~10:30
山川
7/18 15:00~15:15, 16:15, 22:45~23:30
7/19 01:30, 06:45~07:30, 08:15~08:45, 09:45, 11:15~11:30
大宜味
7/18 15:30
7/19 09:15~09:45, 12:00
未精査。
⑨『Nict 篠原情報(7/19 12:31)』
太陽風はやや低速になっています。磁気圏は穏やかです。
⑩『N情報』
驚くべき動物の異常行動の連あった。これは大きな地震の前兆である。
繁殖期が終わっているのに多くの「雉」の鳴き声がけたたましくなっていいる。
爬虫類、蚯蚓がいつもと違う。
則ち、蛇(青大将、 縞蛇、やまかがし等)を多く見かける。特に、田圃の畦道に多い。
蚯蚓が多数コンクリートの道路上で干乾びているのが目立つ。
特に「雉」の独特の鳴き声が多いのは要注意である。
⑪『大きな地震雲』
19時、北の空にNE~SW2本、E~Wが3本くらい太く、長く延びていた。エアロゾルの影響だと思うがピンクに近い鮮やかな色彩、東の空まで広がった。
震源は延長線上か、直角方向となる。
今月中かその翌日の8月1日くらいまで警戒。
0コメント