地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6352号 '24 8/2

①『本日の地震2回』

2日 04時16分 沖縄近海 M4.1 震度2(最大)

2日 04時04分 愛媛県 M2.6

2日の月齢は27.2。


②『昨日の2mバンドノイズについて』

1日のハムサロン(21時開始)の前に少しワッチしてみた。

そんなに強くはないが地震性のそれが出ていた。

隣県。隣々県は120時間、警戒。


③『昨日の2mバンドノイズの結果は直ぐ現れた(23時51分)』

発生源は福島県沖だった。

位置 緯度 北緯 37.2度

経度 東経 142.2度

震源 M4.6 深さ 約20km


④『本日のNictイオノ』

赤7(稚内4、国分寺1、山川0、沖縄2)

北警戒。


⑤『山川電離層擾乱』

8/2 13:30から1時間45分

最大 14:00 4.2MHz 6.4MHz


⑥『沖縄電離層擾乱警戒』

8/2 13:30から1時間半

最大13:45 4.5MHz 6.8MHz


⑦『電離圏嵐』

F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。

8/2 11時~14時 : 稚内で低い状態

日本上空の全電子数(TEC)は概ね静穏な状態でした。


⑧デリンジャー現象』

活動領域3768で発生したM7.4のLDEフレアの影響により、2日13時30分から15時0分にかけて日本各地でデリンジャー現象が発生した。


⑨『篠原情報( 8/ 2 13:29 更新)』

太陽風は平均的な状態です。Mクラスのフレアが続いています。


⑩『1日の活動度指数』

黒点数は261

黒点総面積は2360

F10.7 234.4

地磁気K指数の合計は23、最大4

0コメント

  • 1000 / 1000