地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6302 '24 6/12

①『本日の地震5回』

12日 15時27分 群馬県 M2.5

12日 14時35分 浦河沖 M4.4  震度2(最大)

12日 13時19分 トカラ列島近海M3.5 震度2

12日 07時24分 石川県 M4.1  震度3

12日 03時19分 宮城県沖M3.1

12日の月齢は5.6。


②『焼岳火山情報(臨時) (第12号12日16時00分 気象庁)

焼岳では、山頂付近を震源とする火山性地震の多い状態が続いています。

今後更に増加した場合、噴火警戒レベル引上げの可能性があります。今後の情報に注意して下さい。

6月2日から11日までの10日間の火山性地震の合計回数が75回となっています。

火山性地震の日回数は、6月9日6回、10日10回、11日5回、本日(12日)は15時までに0回です(いずれも速報値)。

NSS連続観測では、長期的に山頂付近の緩やかな膨張を示すと考えられる変化が続いています。


③『Nictイオノ』

赤97(稚内25、国分寺42、山川13、沖縄17)

関東、九州、沖縄は警戒。


④『関東P嵐警戒』

6/12 11:00から1時間15分

最大11:15 +7.7MHz 16.8MHz


⑤『篠原情報報( 6/12 12:39 更新)』

太陽風は低速(351Km)で、磁気圏は穏やかです。

太陽も穏やかな状態です。


⑥『11日の活動度指数』

黒点数103

黒点総面積 210

10.7 164.9

地磁気K指数の合計15、 最大3

0コメント

  • 1000 / 1000