地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6283 '24 5/23

①本日の地震8回』

23日20時00分 根室半島沖 M4.5 震度3(最大)

23日16時28分 トカラ列島近海 M2.3

23日12時26分 日向灘 M2.9

22日17時13分 石川県 M2.8

22日13時56分 千葉県沖 M3.3 震度2

22日12時09分 与那国島近海 M4.1

22日06時40分 千葉県 M3.5

22日05時46分 福島県沖 M4.3

23日の月齢は15.0。


②『本日の最大』

イオノの前兆の正確さに舌を巻く。

昨日の警告の通り下記が発生している。

20時00分 根室半島沖 M4.5 震度3


③『再掲、昨日のイオノ』

赤14(稚内6、国分寺4、山川1、沖縄3)

九州以外、特に関東以北、道近辺警戒。


③『本日のNictイオノ』

赤24(稚内12、国分寺8、山川2、沖縄2)

特に関東以北、道近辺警戒。


④『篠原情報 (5/23 11:25 更新)』

太陽風はやや低速で、磁気圏は穏やかです。

4月の黒点相対数は 136.5 でした。

130台に達したのは2023年9月の134.2以来で、約半年ぶりです。

黒点相対数の1日値を見ると4月の前半は2桁の低い数字が続きました。

しかし、後半に入ると黒点が一気に増え17日には200台に達し、23日に266まで高まりました。

これは、2023年6月22日の240を超えて第25期(サイクル25)の新しい最高記録です。

この後の黒点数はどの様に推移するでしょうか。


⑤『デリンジャー現象』

活動領域3679で発生したM4.2フレアの影響により、23日11時15分に日本各地で弱いデリンジャー現象が発生。

活動領域3679で発生したM1.7フレアの影響により、23日13時30分に日本各地で弱いデリンジャー現象が発生した。

⑥『22日の活動度指数』

黒点数 151

黒点総面積 1230

F10.7 195.7

地磁気K指数の合計5、 最大2


⑦『昨日号の②は、出鱈目、いかさま情報だった』

前略。

2024年5月23日,最強地震学者の警告がヤバい…【 都市伝説 地震 予言 】のユーチューブを見たが…

電離層には、このような大きな前兆は出ていない。

「MKNA」情報もない。

果たして!! どちらが真実を告げているか???

●●23日は大きな地震は起きなかった!!!

不安をあおるサイトの多さよ!!視聴率稼ぎ、イイネ獲得競争はますますヒートアップする。

何といっても、「地震はない」「起きない」「心配ない」「安心、安全」の情報こそが大事なのに…

0コメント

  • 1000 / 1000