地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6213 '24 3/13

①『本日の地震5回』

13日 20時24分 福島県沖 M4.7 震度4(最大)

13日 16時08分 奄美大島近海 M4.4 震度2

3/13 07:08 27.63N 129.80E 4.7M 南西諸島中部(信号機さん)

13日 10時10分 福島県沖 M3.6

13日 03時31分 能登半島沖 M4.0 震度3

13日 02時59分 能登半島沖 M2.3

13日の月齢は2.7。


②『10日の村山情報でM4.7』

NHK新潟放送局のノイズが増大、新潟県や隣県の震源が暴れている???

地電流は約6μAに減少してあまり変動しなくなった。

ノイズの隣県は福島県である。

約6μAに減少はやや収束。

そして、午前に福島県沖でM3.6、

夜に、本日最大の福島県沖M4.7 震度4が起きた。

この地震で我が家も揺れたが、広く、太平洋岸の茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都迄の関東一圓も揺れた。


③『沖縄P嵐、警戒でM4.7』

3/11 に+5.5MHz12日に +6.3MHzの正相型電離層嵐が相次いで発生。

そして、3/13 07:08UC 27.63N 129.80E 4.7M 南西諸島中部(信号機さん)が起きた。


④『NIctイオノ』

赤1(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄0)

稚内は0だが今日も「地上放射ノイズ」「松明現象」が目立つ、警戒。国分寺1は共に地球エネ。

今のところ、巨大地震発生のおそれはない。


⑤『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏レベル


⑥『電離圏の大、大、嵐、太陽が暗闇を齎した日(S.W.コム)』

35年前の今日、宇宙時代最大の太陽嵐が地球を飲み込んだ。

1989年3月13日早朝、強力なコロナ質量放出(CME)が地球を襲い、90秒以内にイドロ・ケベック州の電力網全体が機能しなくなった。

その後の9時間の停電の間、何百万人ものケベック人が明かりも暖房もない状況に陥ってしまった。

現在、送電網の準備は整っており、2024年には同様の嵐に耐えられるかもしれない。


⑦『篠原情報(3/13 12:49 更新)』

太陽風は平均的な状態で、磁気圏も穏やかです。


⑧『12日の活動度指数』

黒点数 84

黒点総面積 320

F10.7 130.5

地磁気K指数合計9、 最大2

0コメント

  • 1000 / 1000