地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6044 '23 9/24
①『昨日の地震3回』
23日 12時52分 伊豆大島近海 M2.3
23日 09時08分 伊豆大島近海 M3.1 震度2
23日 04時52分 埼玉県 M3.2
②『本日の地震2回』
24日 14時43分 宮城県沖 M3.5
24日 00時01分 千葉県 M3.9 震度2
24日の月齢は9.1
③『M情報』
昨日、M情報あり。
④『Nictイオノ』
赤1(稚内0、国分寺、山川0、沖縄1)
未精査
⑤『篠原情報(9/23 14:23 更新)』
太陽風は平均的な状態です。Mフレアが3回発生しています。
⑥『篠原情報(9/24 09:39 更新)』
太陽風の乱れは終わっていて、
太陽風は、速度が330kmへ下がり、低速になっています。
磁場強度は、5nTと平均的な状態です
⑦『プロトン、TEC』
静穏レベル
⑧『放射線帯電子』
やや高い。
⑨『デリンジャー現象』
活動領域3445で発生したM4.4/1Nフレアの影響により、24日12時15分から12時45分にかけて日本各地でデリンジャー現象が発生しました。
今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性が30~50%あります。
⑩『23日の太陽活動度指数』
黒点数 210
黒点総面積 970
F10.4 173.0
磁気K指数合計は13、最大3
0コメント