地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5902 '23 5/2

①『本日の地震4回』

2日 12時13分 日向灘 M2.8

2日 07時48分 宮城県沖 M3.1

2日 03時56分 福島県沖 M4.3 震度2(最大)

2日 00時20分 福島県沖 M4.0

1日の月齢は10.9


②『本日の最大は福島県沖 M4.3』

03時56分 福島県沖 M4.3 震度2


③『この前兆』

1)国分寺警戒

強いスポラディックE層が発生、範囲が広く関東の北、福島方面迄広がっていた。

5/1 22:00 ~23:30


2)1日の夜、孫6が出ていた。

福島県沖、周辺の太平洋側の発生が予想されるので警戒。

上記の「赤連」とシンクロしているので確率は高い。

2日から150時間。


参考)

地下岩盤破壊ノイズは地震の前に必ず発生する。

是非、通信型受信機でこのノイズを研究して欲しいものである。地震予知は100%可能になる。

来るべき北海道沖、首都圏、南海トラフ大地震に備えよう。

自分の命は自分自身で守ろう。

繰り返す、「自分の命は、自分自身で守ろう」。


④『稚内警戒』

イオノを見ると地上放射ノイズが明確に見える。

又、E層のみならずF層まで縦型が出ており、三角電離も確認できた。

向後、10日間くらいは「北」定パターンで要警戒。


⑤『稚内、N嵐警戒、上記とシンクロ』

5/2 05:30から11時間45分も続く。

最大は10:30 -4.6MHz 5.5MHz


⑥『プロトン、TEC』

静穏。


⑦『放射線帯電子』

高い。


⑧『電離圏嵐(丸5)』

F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認された地域時間帯。

5/2 5時~16時 : 稚内で低い状態

5/2 8時~12時 : 国分寺で低い状態


日本上空のTECで電離圏嵐が確認された地域時間帯。

5/2 9時~16時 : 北緯35~47度で低い状態


⑨『篠原情報( 5/ 2 12:10 更新)』

M7.1の中規模フレアが発生しました。太陽風は高速(500km)で、磁気圏も活動的です。

昨夜、22時に3288黒点群でM7.1の中規模フレアが発生しました。

M7の規模に達するフレアの発生は3月29日のX1.2以来で、1か月ぶりです。


⑩『1日の活動度指数』

黒点数 103

黒点総面積 840

F10.7 147.9

地磁気K指数合計は15、最大2

0コメント

  • 1000 / 1000