地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5861 '23 3/21
①『本日の地震回(23時現在)』
21日 06時28分 日高地方 M4.0(最大)
21日 03時52分 長野県 M3.4 震度2
21日 01時22分 和歌山県 M2.3
21日の月齢は28.8
②『本日の最大(M5.2)』
3/21 01:45 23.52N 121.39E 5.2M 台湾(信号機さん)
この前兆は昨日(18日等の以前の嵐を含む)の「沖縄、N型警戒」。
規模、中央値との最大差、foF2等が「警戒級」と大きかった。
3/20 20:00 - 21:15 1時間15分
最大 20:45 -9.5MHz
3/18 19:30 - 22:15 2時間45分
最大 20:45 -4.1MHz
尚、警戒級は、M5~を意味する。
③『本日のNictイオノ』
赤3(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄2)
未精査
④『沖縄、今度はP型』
3/21 00:15 - 05:15 5時間
最大 01:15 +5.7MHz 13.8MHz
⑤『篠原情報(3/21 14:06 更新)』
太陽風は平均的な速度ですが、磁場が少しずつ強まっています。
⑥ 『プロトン、電子、TEC』
静穏
⑦『20日の活動度指数』
黒点数 80
黒点総面積 550
F10 156.1
地磁気K指数合計は16、最大4
⑧『村山情報等』
本日の日中に東西方向の地電流が平常値(約40μA)から10μAに急落した。
震源は東の太平洋岸と思うが、西の日本海側(石川県等)もあり得る。
尚、今日の「ハムサロン」の前後に孫4プラス~5マイナスが出ていた。
⑨『続、トルコの余震』
3/20 09:57 38.05N 37.20E 4.3M トルコ
(信号機さん)
0コメント