地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5851 '23 3/11
①『本日の地震2回』
11日 05時13分 千葉県 M4.2 震度3
11日 05時12分 日高地方M4.8 震度4(最大)
本日の2回の地震は相関関係あり。
11日の月齢は18.8
②『本日の最大M4.9』
3/10 20:12 42.17N 142.94E 4.9M 北海道南部(信号機さん)
05時12分 日高地方M4.8 震度4(気象庁)
震源は、
緯度 北緯 42.2度
経度 東経 143.0度
③『この前兆』
1)昨日、稚内P嵐で警戒級(M5~)の警告。
稚内P嵐警戒
3/10 05:45から4時間、最大は06:30 +5.1MHz
2)8日と9日の電離圏嵐●●●~●●●●●
3/8 21時~3/9 1時 : 北緯39~47度で高い状態
3/9 10時~21時 : 北緯27~47度で高い状態
参考)
震源は緯度 北緯 42.2度だった。
④『本日のNictイオノ』
赤1(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄0)
未精査
稚内、地上放射ノイズあり警戒。日高地方に限らず、道、道周辺の広範囲が警戒。
⑤『国分寺P嵐注意』
3/11 05:00 - 07:30 2時間半
最大 06:15 +4.1MHz 8.2MHz
⑥『沖縄P嵐』
3/11 19:30 - 23:00 3時間半
最大は23:00 +5.0MHz 14.9MHz
⑦『篠原情報( 3/11 09:24 更新)』
フィラメント噴出が発生し、CMEが飛び出しています。
⑧『電離圏嵐丸4前後』
3/8 21時~3/9 1時 : 北緯39~47度で高い状態
3/9 10時~21時 : 北緯27~47度で高い状態
⑨『10日の活動度指数』
黒点数 140
黒点総面積 700
F10 171.2
地磁気K指数合計は12、最大3
⑩『続、トルコの余震』
03/10 07:58 37.99N 37.50E 4.1M トルコ
(信号機さん)
⑪『本日のハムサロンで…』
昨日の産経第1面の朝晴れエッセーは「天国で患者さん達とともに」』
上記に関して3.11でのUSW局長の事を詳しくお話しました。
バックナンバーには同局長の清月記でのご焼香の記事あり。
これに関連して昨日のNHKで深夜笹原さんの3.11の傷んだ遺体復元のボランテア活動の放映あり』
【復元納棺師・笹原留似子さん】死者と遺族をつなぐ 大切な人 ...
この「復元納棺師」という名称は、以前、納棺をお手伝いさせて頂いたご遺族が付けて下さったものなのです。自殺や事故、災害で亡くなった場合、ご遺体の損傷が激しく、家族と対面せずに火葬されることもあります。
それでは、遺族は死という事実をうまく受けとめられません。遺族がしっかりと故人 … さらに表示
――「復元」ということを始めたきっかけは?
14年前のある日、納棺師として自宅に駆けつけると、「お父さんに会いたい。お父さんは帰ってくる」と泣く子供たちがいました。父親を事故で亡くしたのです。棺(ひつぎ)に入れられた … さらに表示。
0コメント