地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4196 '18 5/6


①『本日の地震8回』

5月 6日22時59分 茨城県 M3.5

5月 6日21時20分 熊本県 M2.4

5月 6日21時13分 熊本県 M3.9 震度4  

5月 6日15時04分 八丈島沖 M6.0 --- (最大) 

5月 6日11時05分 トカラ列島近海 M4.2

5月 6日08時16分 父島近海 M4.2

5月 6日07時17分 秋田県 M3.0

5月 6日07時15分 秋田県 M3.8 震度3


参考)

--- (最大)の意味。

付近に地震計がないので震度は分らない。

この震源の近くに陸地があり、地震計が100台くらいあれば当然、震度は4~5を示すだろう。


②『再掲、昨日の梶情報』

心拍数90。頭痛も伴ったダブル体感だった。

国内、ここ1週間要警戒。


③『MK情報が出るとアクセスが増える』

当然だと思う。

予知精度が抜群だからである。


M情報の隣県、隣々県の地震予測は4日最大の茨城県沖 M4.4 だった。


一方、昨日のK情報の「90」は超有名な東日本大震災の前日の「98」から逆算すると埼玉県周辺なら当然M7位になる筈である。

幸い、彼女の居住地からかなり離れた八丈島沖 M6だった。

勿論、本日の最大地震である。 

上記①の地震を織り込み済の警報(デヴェラ情報)を昨夜、出しておいた。

地震が増え大きめのもあるから精査出来る方は入念にチェックして欲しいとわざわざ書いておいた。


私の体調がすこぶる悪く精査は不可能だった。

正確なイオノ分析を是非、マスターしてもらいたいものだ。

道南西・三陸沖、関東直下、南海トラフ、沖縄小プレート地震等の事前イオノで予知が可能になる。

尚、私の体調悪化と地震は全然、関係なしである。

彼女とまるっきり違う。

私は、10万人に一人、いるかいないかの「共感覚者」ではないのである。


④『本日のEs』

小オープン。

本日も地球エネが大きいものがある。


⑤『デヴェラ情報』

国分寺(東京)

5日 06:00から08:30

6日 01:00 03:15 05:00から05:45


山川(鹿児島)

6日 02:15


大宜味(沖縄)

5日 15:00 16:30から17:00

6日 01:30

無精査。 精査の必要性あり。


⑥『篠原情報(5/6 12:48)』 

高速風が到来、磁気圏の活動も強まっています。




a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000