地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5801 '23 1/20

①『本日の地震 5回(23時現在)』

20日 20時14分 岩手県 M3.9

20日 19時16分 父島近海 M4.4

20日 14時48分 宮城県沖 M4.9 震度3(最大)

20日 07時29分 広島県 M3.4 震度2

20日 01時11分 茨城県沖 M3.1


20日の月齢は27.7。


②『本日の最大、M5』

1/20 05:48 5.0M 岩手県東沖(信号機さん)

14時48分 宮城県沖 M4.9 震度3

緯度 北緯 38.9度

経度 東経 142.1度

深さ 約50km


③『●●●●●警告』

TECで、電離圏嵐が確認されたのは、1/18 北緯27~39度で高い状態だった。

震源の緯度は、北緯 38.9度

TECで、警告の緯度は、北緯27~39度


④『この前兆』

残念ながら「地震周波数帯」はワッチしていなかった。

少しでもワッチすれば「孫5」「地上放射ノイズ」「カラS」 「背景ノイズ」等々、強い電磁波雑音を耳にすることができた筈である。

正確無比な井戸ラドンカウントも激増していたのは間違いはない。これも残念ながら中止している


⑤『Nictイオノ』

赤2(稚内1国分寺0、山川0、沖縄1)

未精査。


⑥『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏レベル。


⑦『篠原情報(1/20 13:59 更新)』

太陽はフレアの発生が続いています。磁気圏は穏やかです。


⑧『19日の活動度指数』

黒点数 209

黒点総面積 2020

F10.7 226.1

地磁気K指数の合計は8、最大2

0コメント

  • 1000 / 1000