地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5754 '22 12/4

①『本日の地震 5回』

5日 13時30分 茨城県沖 M3.5

5日 10時14分 橘湾 M3.3 震度3

5日 05時27分 九州沖 M4.4(最大)

5日 03時37分 宮城県沖 M3.7 震度2

5日 02時47分 石川県 M3.2

5日の月齢は11.5。


②『Nictイオノ』

赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)

山川は0だが櫻島の火山性ノイズが出た。前回と同様な噴火が予想される。下記のN嵐とも関連。


③『山川N型電離層嵐』

12/5 13:45 - 16:00 2時間15分

最大15:00 -4.0MHz 7.5MHz


④『連続、沖縄にN型電離層嵐警戒』

12/5 14:00 - 19:15 5時間15分

最大16:00 -5.0MHz 9.3MHz


⑤『プロトン、TEC』

静穏。


⑥『放射線帯電子』

やや高い。


⑦『篠原情報(12/ 5 14:20)』

太陽風は高速で、磁場が南向きに変化して磁気圏の活動が強まりました。

現在は、500kmの高速状態が続いています。

磁場強度は、昨日のニュースの頃は6nTで南北成分は北寄りになっていたため磁気圏の活動は穏やかになっていました。

しかし、昨夜、4日21時頃から磁場強度が8nTに少し強まると共に南北成分が南向きに偏るようになり-5nTから -7nTの南向きが、全体で8時間ほど続きました。

この為、磁気圏の活動は一気に強まりAE指数は1000〜1500nTの大規模な変化がしばらく続いています。


⑧『4日の活動度指数』

黒点数 99

黒点総面積 1620

F10.7 143.7

地磁気K指数合計は20、最大5

F10.7は 133.8から143.7に増えた。


⑨『二つ玉天秤棒』

21時の天気図では大陸にH36hpa、日本海にL

08hpa、太平洋沿岸L12hpa(これの南に変則10hpaあり)、太平洋沖にH20hpa。中部日本から警戒。

0コメント

  • 1000 / 1000