地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5687 '22 9/27

①『本日の地震2回』

27日 05時02分 網走地方 M3.3 震度3

27日 01時05分 青森県沖 M4.9 震度2(最大)

27日の月齢は1.6。


②『本日の最大』

01時05分 青森県沖 M4.9 震度2

イオノがエラーで見ることができなかった。

精査すれば、前兆は見つかると思う。

3台のプロ受信機のワッチ。井戸ラドン測定も中止しているのでこの地震前兆はキャッチできなかった。


③『Nictイオノ』

赤1(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄0)

山川の赤fxは、22メガ迄も伸びている九州方面警戒。


④『沖縄P嵐、これも警戒』

9/27 14:45 - 18:15 3時間半

最大 16:45 +5.0MHz 16.0MHz

電離層は広がって台湾までカバー。


⑤『プロトン』

静穏レベル。


⑥『電子』

やや高い。


⑦『電離圏嵐』

F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。

9/27 12時~14時 稚内で高い。

TECで、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。

9/27 11時~13時 北緯43~47度で高い。


⑧『篠原情報(9/27 12:49)』

太陽風の磁場が強まっています。速度は低速です。


⑨『26日の活動度指数』

黒点数 123

黒点総面積 730

F10.7 135.1

地磁気K指数合計は5、 最大3

0コメント

  • 1000 / 1000