地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5617 '22 7/17
①『本日の地震4回』
17日 21時00分 日向灘 M2.8
17日 20時51分 石川県 M3.4 震度2
17日 07時51分 大阪府 M3.2 震度2
17日 03時11分 岩手県沖 M3.7 震度2
17日の月齢は18.4。
②『M情報』
電波時計の異常は解消されていない。
尚、この時計は精工舎のれっきとした時計である。
③『念の為にJJY(福島局)の送信情報をチェック』
40kHz標準電波(福島)
正常送信中
天候により停波となることがあります
更新: 2022/7/17 20:02 JST
JJYとは日本標準時を送信する日本の無線局である。
総務省 所管の国立研究開発法人 情報通信研究機構 (NICT)が運用している。
JJYは呼出符号であるが無線局そのものも指す。
電波法令上の無線局の種別は標準周波数局である。 原則として常時運用しているがメンテナンスや落雷等で 停波することがある。
④『放射線帯電子に関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2022年7月17日 14:10
宛先: ja7hoq@
【放射線帯電子の臨時情報(7月17日 14時10分)】
この情報は、国立研究開発法人情報通信研究機構が配信しています。
GOES衛星の観測によると静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスが7月17日5時UTに3.8x10^8 particles/cm^2/srを超えて高レベルに達しました。
⑤『Nictイオノ』
赤32(稚内12、国分寺13、山川4、沖縄3)
⑥『篠原情報(7/17 09:55)』
Mクラスのフレアが2回発生しました。太陽風は平均的な速度です。
⑦『プロトン、TEC』
静穏。
⑧『放射線帯電子』
高い。
⑨『16日の活動度指数』
黒点数 158
黒点総面積 1510
F10.7 176.2
地磁気K指数合計は6、最大2
0コメント