地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5570 '22 5/30

①『本日の地震1回』

30日 22時06分 福島県沖 M4.0

30日の月齢は0.0


②『昨日の沖縄電離層変化警戒の結果』

5/29 12:03 21.67N 121.09E 4.2M 台湾付近(信号機さん)


③『本日のイオノ』

赤100(稚内5、国分寺39、山川29、沖縄27)

大オープン。国分寺、山川、沖縄は警戒。


④『本日の2m帯の異常伝播』

[JP2LCA局長] 145.04 8J3W150S/3 和歌山県 FBダクトオープン 59+++(5/30 09:20)


⑤『本日の10m帯の伝播状態』

JK1AEL局長(綾瀬市) > 本日QSO頂きました、1・3・4・5・6・8・9エリア各局、HL各局有難うございました。 ( 2022/5/30(月) 22:38 )

JH8FIN〃(江別市) > JL3VUL(姫路市)、JA6ITH(鞍手郡小竹町)、本日8エリアから今夜は、3・4・5・6エリアがオープンしてました。 ( 2022/5/30(月) 22:34 )


⑥『関東負性嵐警戒』

5/30/19:15 - 22:30 3時間15分

最大 19:15 -6.9MHz 2.65MHz


⑦『九州負性嵐』

5/30 20:15 - 23:00 2時間45分

最大 20:30 -5.8MHz 3.6MHz


⑧『沖縄負性嵐』

5/30 16:30 - 05/30 20:45 4時間15分

最大18:30 -3.9MHz 9.9MHz


⑨『篠原情報(5/30 12:29)』

太陽風は再び高速(600km)近くになっています。磁気圏の活動も高まっています。


⑩『29日の活動度指数』

黒点数 39

黒点総面積 200

F10.7 98.4

地磁気K指数合計は17、最大は3

F10.7は101.8から98.4に低下


⑪『天文トリガー』

来月から減速中だった地球の自転速度は、早まってゆく。ブレーキからアクセルヘ。


⑫『M情報』

安定していた東からの地電流は上昇後、減速に転じ約10μA前後でふらついている。

イベントは新潟県~隣々々県くらいまで。

0コメント

  • 1000 / 1000