地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5535 '22 4/24
①『本日の地震6回』
24日 19時58分 青森県沖 M3.6 震度2
24日 19時24分 与那国島近海 M5.5 震度2
24日 17時16分 十勝沖 M5.6 震度3(最大)
24日 14時16分 沖縄沖 M4.5
24日 09時43分 石川県 M2.9
24日 07時19分 岩手県沿岸 M4.0 震度2
24日の月齢は24.2
②『本日の最大』
昨日の情報。
非常に気になったのでアメバに追加掲載しておいた。
再掲、⑩「M情報」
留守中に連あり。留守録のセットを忘れたので情報内容は不明。
地熱、地電流の変動レポでなければよいが…
やはり、東からの電流変化だった。
07時19分 岩手県沿岸 M4.0 震度2
17時16分 十勝沖 M5.6 震度3
19時58分 青森県沖 M3.6 震度2
③『沖縄P嵐警戒と予告したが…』
昨日。23日 21:45 から1時間、最大+6.3MHz 15.0MHzもの変化があった。
19時24分 与那国島近海 M5.5 震度2
14時16分 沖縄沖 M4.5
沖縄周辺の規模はまさに警戒級、即ちM5以上に間違いはなかった。M5.5の地震だった。
④『再掲、孫5ノイズ』
21日のハムサロン前後の時間に出ていた。本県周辺、隣県、隣々県注意。
この結果は、
07時19分 岩手県沿岸 M4.0 震度2
19時58分 青森県沖 M3.6 震度2
⑤『Nictイオノ』
赤1(稚内0、国分寺4、山川0、沖縄0)
未精査。
⑥『篠原情報(4/24 13:40)』
太陽のフレアは落ち着いています。太陽風の速度が高まっています。
磁気圏は静かです。
太陽放射線と放射線帯電子は共に静穏です。
⑦『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏。
⑧『23日の活動度指数』
黒点数 119
黒点総面積 1430
F10.7 160
地磁気K指数合計は14、最大は3
0コメント