地震二ユース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4049 '17 12/9


本日、号外を発行しました。


①『本日の地震1回』

9日04時21分 日向灘 M3.5

ブロッキング現象か???


注)

不思議なブロッキングに付いては古いバックナンバーにあり。

危険なブロッキング(昔の岩瀬氏のブログにもある)、F遮、赤単、地上放射、垂直系電離層等の深読みが出来、地震との関連性を深く突っ込める研究者が増える事を望む。


②『本日のEs』

単位時間の発生としては大オープン。1日を通しては小~中オープン。

4観測所の赤色単純合計、実に39個!!

12月のEsとしては空前絶後。


稚 内の赤--9個

国分寺の赤--13個

山 川の赤--7個

沖 縄の赤--10個

この中の「赤単」に付いては各自チェックされたし。


③『Nict 遠藤情報』

稚内(北海道)

8日 21:00から21:30


国分寺(東京)

8日 11:45から12:00

9日 02:15から02:45 04:15から05:15


山川(鹿児島)

9日 03:00から04:00


大宜味(沖縄)

9日 04:15から05:30


F領域臨界周波数は概ね静穏、日本上空のTECは概ね静穏でした。

無精査。


④『8日の活動度指数』

無黒点


⑤『今日は強い電波が飛び交った』

1)久しぶりの信号強度59の交信(6m帯)

12/9 12:31 [JP1LRT局長(東京都)] JA6YBR/b(宮崎市ビーコン局) 599

12/9 08:07 [JA2OPP〃(岐阜県)] JM8CQU (恵庭市) SSB 57-59


2)久しぶりの信号強度59の交信(10m帯)

JL8ODJ局長(厚岸町) > JA4WHN局(岡山市)59/59QSO有り難うございました。(12/9(土) 20:17)

JE9ACZ/9〃福井市モービル > JH8RJS 紋別郡 59/57 安定して入感しました。お久しぶりのQSO TNX! (12/9(土) 10:4 )

JL2SPJ〃(焼津)>JH8RJS紋別郡59/59有難うございました (12/9(土) 11:21)


⑥『A情報』

連動したのか? 本日、全てのマグが落下した。前回と同じ結果が出るのでは!!

夜、チェックしたが屋外の高感度、室内の特許予知器は作動していない。

発生規模が大きくても遠方の場合は今まで作動していない。


a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000