地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 3988 '17 10/8


①『再掲。地震ニュースの見方』

当ニュースは旧号から逆に読んで頂きたい。

古い順から見て欲しいのです。連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。

「赤単」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型・P型電離層嵐」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「極中間圏夏期エコー」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5・孫6ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「プラズマバブル」「井戸ラドン」「M情報」「K情報」「N情報」等はバックナンバーにあります。


②『再掲。地震エッセーの循環』

各ブログ(ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありますが、各ブログは、フランクの循環形式を踏襲しています。

主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐、雑音、縦E、イオノ、黄砂、PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。


③『本日の地震4回』

8日23時54分 茨城県 M3.5

8日16時42分 福島県沖 M3.2

8日12時05分 熊本県 M3.8 震度2

8日10時38分 苫小牧沖 M4.3(最大)


④『本日のEs』

北の早朝、弱いEsのみ。


⑤『酒井情報』

強いスポラディックE層の発生は確認されていません。

F領域臨界周波数は、概ね静穏、TECも概ね静穏でした。

引き続き今後1日間、地磁気に大きな乱れは無く、電離圏も概ね静穏な状態が予想されます。


⑥『活動度指数』

7日の黒点数11

同、黒点総面積220

同、f10.7は80

同、地磁気K指数合計7、最大2


⑦『篠原情報(10/8 09:51)』

太陽風は平均的な状態で磁気圏も静穏です。アイスランドのオーロラをどうぞ。


⑧『S◎Sのバックナンバーの追加・改定をました 』

S◎S MLメンバーのちびと申します。

ja7hoq様のブログをいつも拝見して、参考にさせて戴いています。

特に国分寺観測点におけるEsによる予測は、関東周辺を震源とする地震の的中率が高いと感じています。

そこで、自分でも電離層のデータを読んでみたいと思い、NICTのサイトを見始めたところ、fxやEsの高度は調べられるようになりました。

しかし、下記のような疑問点があり、ご教授いただけると幸いです。

(1)シングルイベントが最も地震発生の確率が高いとされていますが、

シングルイベントとはどういうものでしょうか?

(2)fxが高い程、また高度が低い程、地震の規模は大きいと予測

されますか?

(3)地球エネルギー○○%、太陽エネルギー△△%と書かれていますが、 この割合はどのようにすればわかりますか?

よろしくお願いいたします。>


RE:

メンバーなのでお答えします。

公表できない事項はカットします。


1)シングルイベントが最も地震発生の確率が高いとされていますが、

シングルイベントとはどういうものでしょうか?

●単発「赤単」は、短時間の地球エネ(岩盤破砕・断層ずれ・スリップ・クラック・解離水爆縮等)によるE層の密度アップで15分以内です(実際は秒単位、但しスロースリップを除く)。連続30分以上がダブルです。

即ち、一ます(15分)だけが単独(シングル)で赤色になります。

宇宙・太陽エネの場合は長時間になります(特に夏場のEスポ)何十時間と続きます。


(2)fxが高い程、また高度が低いほど、地震の規模は大きいと予測されますか?

●fxと高度は別々に考えなければなりません。

低い場合はfx、密度、励起、地震ノイズ、太陽エネ、電波伝搬他で判断します。

電離層の高度(D層と間違わないように)が非常に低い場合は季節によりますが発生確率は100%に近くなります。


(3)地球エネルギー○○%、太陽エネルギー△△%と書かれていますが、

この割合はどのようにすればわかりますか?

●太陽エネ(f10.7、地磁気K指数、フレア、CME、電波バースト、磁気嵐、デリンジャー、赤道電流、プラズマバブル、太陽風、宇宙線、放射線、X線、紫外線、超伝搬等)で判断し、これを引いた残りが地球エネになります。

MLNo.5183 ちびさん

ja7hoq様

こんばんは、ちびです。

詳しく解説いただき、うれしく思います。

シングルイベントについては、よくわかりました。

継続時間が短いことで、地球エネルギー由来であることがわかるわけですね。

あと、地球エネルギー、太陽エネルギーの割合がわかるようになるには、経験が必要だと感じています。

これからも、ブログを拝見しながら勉強していきたいと思います。

有難うございました。


⑨『S◎Sのバックナンバー,,ja7hoqさんの更新止まりましたに付いて』

下記は見ていませんでした。

2012年のマヤ暦(中、南米の調査)で長期間停止しました。

皆さんお元気でしょうか。

このMLも存在はしてるものの、最後の投稿から半年以上 過ぎていると思います。

何年も更新していたja7hoqさんの更新も止まりました。

ネットで知り合った頃からは10年経ち、歳を重ね、それでも毎日細かな信頼性の高い情報、時には雑学も交えながらsos.comだけでなく、複数のブログに アップして更新し続ける毎日。この継続は大変ハードで、なかなか出来る人がいません。

私は父の介護後他界、体調悪化などで日常生活困難があり、ネット上での連絡や更新は殆んど出来ない分、防災と防犯の仕事につきました。おかげさまで、体調もかなりよくなりました。

普通に出歩き日常生活に困難な事はありません。

あと少しでも余裕があったのならばja7hoqさん初め、被災したチームの人達全員へ連絡しあい、励まし、 助けれる工夫をし、率先して協力し・・と思っていたのに、 心にあるだけでメールの数通しか出来ず、そのままです。 本当にすみません。

私も体調がよくなったので、新たな普段の防災と、情報交換は、毎日中心になると思います。頑張ってくれていたja7hoqさんの意思をつないでいくように、改めて行動したいと思っています。

これを読んでいる方で、今後の日本を見据え、今から出来る事、何らかの企画案ある方はいらっしゃらないですか。

どなたかが中心になってサークル、またはリアルにミーティングなど

作ってくれる人いれば、それはそれで人集めをしませんか。

またコミュニティビジネスや地域の自主防災、 連携しあったり、何かある人は積極的に投稿、または私宛に連絡して下さい。(m@…)

あともうちょっと、あともう少しで、減災への道が少しずつ開けるんです。皆さん、どうぞよろしくお願いします。nazo。

0コメント

  • 1000 / 1000