地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 3946 '17 8/25


①『本日の地震10回』

25日17時28分 宮城県沖 M3.6

25日15時43分 熊本県 M2.6 震度2

25日15時27分 茨城県 M3.3

25日12時05分 愛知県 M3.0 震度2

25日05時28分 長野県 M0.9

25日05時26分 長野県 M1.5

25日02時58分 八丈島近海 M3.3

25日02時35分 秋田県 M1.9

25日02時19分 福島県沖 M4.2 震度2 (最大)

25日01時28分 茨城県沖 M3.7 震度2


②『昨日の警告T14号発生のおそれあり』

又、気圧配置、海水温らから複数個発生か??

13号と同じ状況で14号は比島東で発生しそうである。


③『警告通り、台風第14号 (パカー)発生』

平8月日21時50分 発表

存在地域 フィリピンの東

進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)

中心気圧 994hPa

尚、パカーは淡水魚の名前。


④『本日のEs』

中オープン。


⑤『松柴情報』

国分寺(東京)

24日 09:45から10:45 11:45


山川(鹿児島)

24日 15:15 17:45


大宜味(沖縄)

24日 09:00 13:45 15:30

25日 04:00

無精査。


追加)

山川の電離層擾乱

8/25 22:45 - 23:00 の間、電離層擾乱が継続、中央値との最大差は 23:00 頃、約 5.3MHz、電離層最低反射周波数は約 6.6MHz。電波吸収の為、短波通信が途絶する場合があり注意、現況確認。

尚、山川は鹿児島湾、桜島の至近にある。


⑥『篠原情報(8/25 10:11)』 

太陽風はやや低速、フレアは静かになっています。


⑦『村山情報で度々警告した浅間は??』

アサマ亀がトンずらしているのが気に掛かる。

「浅間山に関する解説情報 68号(8月25日)気象庁地震火山部」

噴火警戒レベル2が継続中、8月21日から25日15時迄の活動状況は、やや活発な状態。

今期間、噴煙の状況は、火口縁上概ね400m以下で推移、夜間には山頂火口の微弱な火映が観測されている。

22日に実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり1100トン(前回7日200トン)と多い。

2015年4月下旬頃から増加している山頂直下のごく浅い所を震源とする体に感じない火山性地震は今期間やや多い状態、火山性微動もやや多い状態で経過し、22日には継続時間約2時間30分の振幅の小さな火山性微動を観測、発生回数は以下。

               火山性地震  火山性微動

8月 21日        45回     2回

   22日         49回     1回

   23日         62回     0回

   24日         24回     0回

   25日(15時まで) 11回    0回

山頂の南南西の傾斜計では、2016年12月頃から北、又は北西上がりの僅かな変化がある。


⑧『世界のシェルター、中国のシェルター、韓国のシェルター、日本のシェルター』

韓国の邦人が最悪の事態が発生した場合は全員収容可能との新聞報道があり安心。

中国のシェルターは数多く、豪華、快適。

「CRI(8-24 14:09)重慶で高温赤色警報発令、市民は防空壕内で涼」

重慶市渝中区の徳法酒窖では市民数人が防空壕をテーマにした酒蔵独特の涼しさを愉しみながらワイン文化を享受していた。

同市気象台は22日、高温赤色警報を発令しており、市民の多くが同市内にある防空壕で涼をとっていた。新華網が伝えた(人民網日本語版)。

シェルター関連、旧号にあり。備蓄食料、備蓄水も大事だが、有事の場合、ここに潜り込まないと助からない!!


⑨『静岡県函南町さんより(25日)』 

御返信 有り難うございます。S / N 様が運営されておられる板で

地震情報掲示板です。 新しい掲示板に移行する時に、投稿場所が無かったので私もお借り しましたので、消し忘れかと思います。 何時も ja7hoq 様には お世話になっております。雨の滴で電話が勝手に消防署員を呼んで しまう件については知人のお宅でも有りましたので、原因究明の手掛かりになりました。これからも宜しくお願い致します。


RE:ご迷惑をおかけしてすいませんでした。

無人の110,119番は担当のハムから詳しく聞いており間違いはありません。

このような帯電雨のポツリノイズは50年間以上のワッチで10回くらい観測しています。この雑音をうまく録音して増幅し黒電話のダイアル回線につなぐと通じます。つまり、1は1回のパルス、2はパルスが2回になり、ダイアルを回したのと同じになります。

押し釦式は、1を押すと1回、2を押すと2回パルスが出ます。

電話機を裸にしてダイアル回路にこのパルスを入れるとダイアル替り、ボタン替りになります。但し、パルス間隔は重要で、これが合わないと通じません。

長年ワッチしていると「ホイスラー」や「蜃気楼ダクト」「ヒッシング雑音」「沿磁力線不規則構造伝搬信号」「赤道横断伝搬信号」「人工衛星」「月面反射」通信等が聞けます。



<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img src="http://news.blogmura.com/img/news88_31.gif " width="88" height="31" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/ranking.html < a target="_blank" href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html"><img

0コメント

  • 1000 / 1000