地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 3931 '17 8/10


①『本日の地震11回』

10日22時02分 鹿児島湾 M2.8 震度2

10日20時48分 茨城県沖 M3.5

10日20時07分 熊本県 M2.6

10日16時34分 岩手県沿岸 M3.7 震度2

10日14時21分 和歌山県 M2.6 震度2

10日11時21分 長野県 M2.5

10日09時58分 長野県 M1.9

10日09時39分 長野県 M3.2 震度2

10日09時36分 千葉県 M4.9 震度3(最大)

8/10 00:36 5.0M 千葉県(信号機さん)

10日09時07分 奄美大島近海 M3.8 震度2

10日05時19分 熊本県 M2.8


②『検証』

本日の最大地震は関東だった。

10日09時36分 千葉県 M4.9 震度3

8/10 00:36 5.0M 千葉県(信号機さん)


③『この前兆、再掲。6日の追加警報』

国分寺(関東)、8/6 10:30 - 11:30 の間、N嵐が継続。最大差は、約 -5.3MHz、F層臨界周波数は約 5.5MHz。

120時間、注意級~警戒級。

120時間は、8月12日迄になっている。

規模は警戒級(M5~)。


④『再掲、6日の村山情報』

地熱がやや上がり設置場所での差が広がった。

通常はほぼ同じで、北と南の温度差は最大でも0.2℃~0.3℃位である。隣県、隣々県のイベント。

10日11時21分 長野県 M2.5

10日09時58分 長野県 M1.9

10日09時39分 長野県 M3.2 震度2

北アルプスの焼岳で、9日夜から未明にかけて小規模な噴気が確認され、気象庁が登山者などに注意を呼びかけている。

気象庁によると、長野と岐阜の県境にまたがる焼岳で、9日午後11時50分ごろから10日午前2時ごろにかけて、空振を伴う地震が6回観測された。

同時間帯には、山頂からおよそ400m西の山腹で、普段は見られない噴気も確認され、100m上空迄上がった。

焼岳は、1962年に噴火し、山小屋の2人がけがをしている。 (長野放送)


⑤『再掲、CRI』

8日午後9時19分、四川省阿覇(アバ)チベット族チャン族自治州九寨溝県でM7の地震が発生した。現在20人が死亡した。

信号機さんによると、

8/8 13:19 33.19N 103.86E 6.5M 中国中部

8/8 21:37 33.47N 103.91E 4.2M 中国中部

8/8 23:27 44.32N 82.84E 6.3M 中国北西部

8/8 23:39 44.34N 82.76E 5.2M 中国北西部

8/8 23:44 44.33N 82.81E 5.3M 中国北西部

8/9 00:22 44.39N 82.84E 4.5M 中国北西部

8/9 00:40 44.30N 82.83E 4.5M 中国北西部

8/9 02:17 33.22N 103.77E 4.8M 中国中部

8/9 05:22 44.33N 82.84E 4.7M 中国北西部

8/9 15:47 44.38N 82.70E 4.4M 中国北西部

8/9 21:05 33.34N 103.98E 4.6M 中国中部

⑥『再掲、この大きな前兆』

中国の大きな地震の前兆の可能性大で事前にピックアップして掲載しておいた。

このような異常伝播と地震の関係は旧号にもあるが、今回は四川省周辺の放送電波をキャッチしていたと思われる。

局名が判らないのは極めて残念である。


重要再掲。6m、南が強い。

8/7 18:12 [JE7IDA局長] Es 注意 102.3MHz BY-FM

BY(中国)のMUF(最高使用周波数)は、昔のアナログテレビでいうと3ch相当である。

旧号にあるように事前に異常伝播から警告を発し、程なく、かなり大きな地震が発生した記事は未だ残っている。

かなり実績のある研究機関が起きる、起きると警告した地震があるが、電波伝搬から、明確に否定した事もある。

やはり何も発生しなかった。

このような事例は枚挙にいとまがない。


⑦『本日のEs』

中オープン。


⑧『松柴情報』

稚内(北海道)

10日 03:00から03:45


国分寺(東京)

9日 23:15


山川(鹿児島)

10日 05:30から05:45


大宜味(沖縄)

10日 00:30から01:45

無精査。


TECは概ね静穏、F領域臨界周波数は9日の夜遅くからから10日の明け方にかけて大宜味(沖縄)で低い値となった。


⑨『活動度指数』

8月9日の黒点数は11

同、黒点総面積は130

同、f10.7は72

同、地磁気K指数合計は7、最大は2


⑩『篠原情報( 8/10 14:45)』 

太陽風は平均的な状態で、磁気圏も穏やかです。




<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img src="http://news.blogmura.com/img/news88_31.gif " width="88" height="31" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/ranking.html < a target="_blank" href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html"><img src="http://news.blogmura.com/news_science/img/news_science80_15_1.gif " width="80" height="15" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">にほん

0コメント

  • 1000 / 1000