地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5289 '21 8/19
①『本日の地震3回』
19日 20時05分 宮古島近海 M3.0
19日 17時38分 紀伊水道 M2.4
19日 07時15分 島根県 M3.6 震度3
8/18 22:14 4.5M 千島列島
8/19 05:29 5.2M 千島列島(信号機さん)
19日の月齢は10.9、20日の月齢は11.9。
②『千島列島2連発』
8/19 05:29uc M5.2 千島列島
8/18 22:14uc M4.5 千島列島
③『15日の村山情報』
略、南もこれに呼応して急減、ゼロを通り越してマイナス20μAと逆転。震源は、前回同様、「北」(道、周辺、北方米露)。約1週間は要警戒。
17日も。日中ずっと「南」は北方向から同じ値でのっぱっている。かなりのエネ、1週間は警戒。
尚、この日のイオノは、赤39(稚内16、国分寺2、山川9、沖縄12)と呼応して北16個と最大だった。
④『Nictイオノ』
赤35(稚内1、国分寺2、山川15、沖縄17)
山川、火山性ノイズ多い。
19日、諏訪之瀬島噴火で噴煙が火口から3000m迄も。
⑤『村山情報』
地熱と南電流には変化がないが東からの電流値が大きく変化をした。
即ち、100から下がって最低32に。絶えず変化し上下動を繰り返している。方向は勿論、太平洋側である。
今後のイベントに警戒。
⑥『篠原情報(8/19 12:57)』
太陽風は低速(350km)になっています。新しい黒点が現れています。
⑦『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏レベル。
⑧『18の活動度指数』
黒点数14
黒点総面積20
F10.7は75.3
地磁気K指数合計は12、最大2
0コメント