地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5233 '21 6/22

① 『本日の地震2回』

22日 19時03分 和歌山県 M2.9  震度2

22日 17時10分 国後島付近  M3.7 震度2

22日の月齢は12.0、23日の月齢は13.0

②『M情報』

又、前回同様の電流変化が生じている。

即ち、東が振り切れ寸前、南が逆転、北方が強くマイナス20近くになった。

この電流はあまり変動せずずっと押している。

明日も持続すればかなりのエネ、今月いっぱいまで

「警戒級」やその上の「危険級」にも!! 更なる、「津波級」には至らないと思うが…


③『Nictイオノ』

赤14(稚内3、国分寺6、山川4、沖縄1)

未精査。


④『篠原情報 ( 6/22 13:23)』

太陽風はやや低速(344Km)で、磁気圏も穏やかです。


⑤『プロトン、TEC』

静穏レベル。


⑥『放射線帯電子』

電子の24時間フルエンスは、1.08×10^8[個/cm^2/sr]のやや高いレベル、今後1日間、電子フルエンスは下降し、静穏な状態の予想。


⑦『21日の活動度指数』

黒点数は13

黒点総面積は120

F10.7は79.1

地磁気K指数合計は4、最大は1

0コメント

  • 1000 / 1000